京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up41
昨日:324
総数:1943888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)12:30〜令和6年度入学生修学旅行保護者説明会 (後日YouTube限定公開あり)

読書感想文コンクールの表彰2

これからも読書する習慣を続け、一層飛躍してください。
画像1
画像2
画像3

センター試験が無事に終了

1月19日・20日の2日間、大学入試センター試験が行われました。
紫野高校の生徒は大谷大学が試験会場でした。3年担任・教科担当・進路部の先生方や教育委員会の方が激励する中、生徒たちは元気に会場へ向かいました。
今日、学校で自己採点を行います。自分の希望や成績を考慮して、出願する大学を決めていきます。
受験をした生徒は、二次試験終了まで全力で頑張ってください。
画像1

凍結しています

1月18日午前8時現在、学校前の道路は一部凍結しています。
十分、注意して下さい。
画像1
画像2

京都府アンサンブルコンテスト金賞

 12月24日に八幡市文化センターで開催された第45回京都府アンサンブルコンテストで、紫野高校吹奏楽部が見事金賞を受賞しました。
 ご声援、ありがとうございました。
画像1

インフルエンザによる欠席について

もしお子様がインフルエンザに罹患されましたら、学校へ電話で連絡してください。
医師が登校してよいと診断するまでの間、自宅で療養してください。
インフルエンザが完治した後、登校されてから「欠席報告書」を担任へ提出してください。
「欠席報告書」はこちらからダウンロードできます。https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3008...
この「欠席報告書」は保護者の方がご記入していただき、医師による証明は不要です。


なお、ノロウィルスなど、インフルエンザ以外の法定伝染病による出席停止につきましては、「欠席報告書」ではなく、「法定伝染病報告書」をご使用ください。
「法定伝染病報告書」を医師に渡し、医師に記入してもらって下さい。
完治した後、登校されてから「法定伝染病報告書」を担任へ提出してください。
「法定伝染病報告書」はこちらからダウンロードできます。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3008...

学校閉鎖期間のお知らせ

12月29日(土)から1月3日(木)までは学校閉鎖期間となっております。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。



日本身体障害者水泳選手権大会で優勝

 本校英文系1年生の一ノ瀬さんが、第29回日本身体障害者水泳選手権大会の女子50m自由形と女子100m自由形で、見事優勝しました。
 2016年のリオデジャネイロ パラリンピックを目指して練習に励んでいます。

 頑張れ 一ノ瀬さん! 応援しています。


画像1

クリスマス・ライヴ

 12月19日の昼休み、軽音同好会によるクリスマス・ライヴが中庭で行われました。
 女性だけのバンド2組が、既成のクリスマス・ソングを自分たちのバンド流にアレンジして演奏しました。
 大きな声援に励まされ、サンタに扮装して熱いパフォーマンスを披露してくれました。
画像1
画像2

映画字幕翻訳コンクール

 2年生英文系サイエンスコースの英語の授業で、全員が映画字幕翻訳コンクールに応募し、団体奨励賞を受賞しました。
 ちょうど授業で映画翻訳家の戸田奈津子さんについて学んでいた時期でもあり、実際に自分たちで映画の翻訳をしてみることで、字幕翻訳の難しさ・奥深さを体感することができました。
 今後もいろいろなコンクールにチャレンジしながら、英語力を伸ばしていきたいと考えています。
画像1

テレビ会議で台湾の高校と交流授業

 12月13日、2年生英文系の英語の授業で、インターネット回線を利用したテレビ会議システムを使い、台湾の徳光高校と交流授業をしました。
 生徒はグループに分かれて、英語で質疑応答をして、交流をはかりました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 1年学年末考査
2年学年末考査
スクールカウンセラー来校
卒業式予行
3/1 卒業式
3/4 1年学年末考査
2年学年末考査
3/5 1年海外研修アッセンブリ・結団式
2年学年末考査
AT準備(12時完全下校)
3/6 入学者選抜学力検査
在校生登校禁止
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp