![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:142 総数:831911 |
ぶんぶんワールドがありました 2
ぶんぶんワールドがありました
![]() ![]() ![]() ぶんぶんワールドがありました 1
10月17日(水)に蜂ケ岡中学の文化祭にあたるぶんぶんワールド・オープンスクールがありました。
2年生は幼稚園や保育園の園児を招待して一緒に楽しい時間を過ごしました。 当日、2年の生徒達は、自分の迎える園児が来るのをそわそわして待っていたり、近い幼稚園へは、迎えに行ったりして一緒に歩いているときの笑顔が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました
オープン講座
![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました
3年 3
![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました
3年 3
![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました 3年 2
3年 2
![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました 3年 1
3年生は、来年入学してくる嵯峨野・常磐野小学校の6年生を招待して中学校の行事や授業・クラブなどの紹介をしました。残念ながら昼から雨が降ってきたのでクラブ紹介は今回中止になりましたが、いろいろな学校の行事などは壁新聞などで見てもらい、授業は八つの講座に分かれて受講してもらいました。
生徒会からエコちゃんが参加した劇と、合唱コンクールで金賞を受賞した3年4組の合唱曲『手紙』の合唱とファンタジー賞を受賞した9組の『夜空ノムコウ』・『秋のうた』の合奏を聴いてもらいました。 また3年678組の男子による力強い組体操を見てもらいました。その後八つの講座に分かれて講座を受けていました。 ![]() ![]() ![]() オープンスクール・ぶんぶんワールドがありました
10月17日(水)に蜂ケ岡中学の文化祭にあたるぶんぶんワールド・オープンスクールがありました。
3年生は6年生を招待して中学校の行事や授業・クラブなどの紹介をしました。 2年生は幼稚園や保育園の園児を招待して一緒に楽しい時間を過ごしました。 また1年生は、小学2年生を招待して一緒にゲームをしたりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 組体操
全校での力の結集
![]() ![]() 組体操
4
![]() ![]() ![]() |
|