京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up124
昨日:62
総数:814704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会2日目

10月31日(水)14時55分

学習発表会2日目が終わりました。

たくさんの保護者・地域の方々にご参観いただきました。

ありがとうございました。

学習発表会2日目

10月31日(水)14時10分

4年生の音楽が終わりました。

最後は6年3組の劇「アラジン〜君との出会いに感謝して〜」

です。


学習発表会2日目

10月31日(水)12時10分

6年生の劇が終わりました。

午後は13時50分ごろより 4年Bの音楽

「想いを音にのせて ジブリメドレー」が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)11時35分

6くみの劇が終わり、11時45分ごろより6年2組の劇

走れメロス〜友情と信頼〜が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)11時10分

1年生の劇が終わり、11時20分ごろより6くみの劇

「てぶくろ」が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)10時25分

2年生の劇が終わり、10時45分ごろより1年2・4組の

「かぶたろう」始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)10時5分

5年生の「合唱・合奏」が終わり、10時10分ごろより2年3・4組の

「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなたび」が始まります。

学習発表会2日目

10月31日(水)9時30分

3年生の「かいじゅうがでた」が終わり、9時40分ごろから5年生の「合唱・合奏」が始まります。


学習発表会2日目

10月31日(水)9時5分

 学習発表会2日目が始まります。最初は3年1組・2組の音楽と群読「かいじゅうがでた」です。

学習発表会1日目

10月30日(火)15時20分

 学習発表会1日目が終わりました。明日も9時から開演します。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 6年生と遊ぼう会
3/1 部活動バスケットお別れ試合
3/2 親と子のクリーン作戦
3/3 オール松尾
3/4 学校安全ボランティア感謝の会(歌の練習)・委員会6校時  卒業式練習開始
3/5 6年身体測定  部活動サッカーお別れ試合
3/6 参観5校時・懇談会  6年生制服受渡し  フッ化物洗口  6年身体測定

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp