京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:180
総数:457752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

避難訓練・・・地震

阪神大震災から,ちょうど18年経つ今日 地震の避難訓練をしました。
今回の避難訓練は,子ども達に何も知らせずに行いました。
ちょうど中間休みに行ったので,運動場にいる子,教室にいる子,中庭にいる子など
いろんな所にいましたが,事前にしっかり安全指導がしてあったので,すばやく避難することができました。
いつ どこで地震が起こるかわかりません。
今日の避難訓練で学んだことをしっかり覚えておいてください。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

1月9日から,放課後まなび教室が始まっています。
でも,先週は,参加する人が少なかったです。
今日はいつものように,たくさんの人が参加していました。
画像1
画像2
画像3

工事中です!

冬休みから,本館の屋上の防水工事と体育館の屋根の葺き替え工事をしてもらっています。体育館の周りに足場を組んで工事をしてもらっています。工事中,地域の方にもご迷惑をおかけすると思いますが,よろしくお願いします。工事は2月16日ごろまで予定されていますが,天候のかげんで延びるかもしれません。

画像1
画像2

書初めをしました!

体育館で,5年生全員で書初めをしました。
みんな丁寧に書いていました。
画像1
画像2

後期後半開始

今日から,後期後半が始まりました。
朝会で,校長先生からいろいろなお話がありました。
新しい目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

後期前半終了

画像1
21日で後期前半が終わります。
今日は朝会で,校長先生から冬休みに気をつけてほしいことについてのお話がありました。明日から,1月8日まで冬休みです。今年一年を振り返って,来年の目標をしっかり考えてほしいと思います。健康に気をつけて,楽しい冬休みを過ごしてください。

保護者のみなさまには,今年度 学校教育にご支援・ご協力をいただきまして有難うございました。どうぞ 良いお年をお迎えください。

なかよしグループ遊び

楽しく活動している様子です。
画像1
画像2
画像3

なかよしグループ遊び

今年最後のなかよしグループ遊びでした。
たてわりグループでの活動がだんだん定着してきました。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会に行ってきたよ!

支部育成学級のクリスマス会が,南太秦小学校でありました。
イントロあてゲームをしたり,心ひとつにしてゲームをしたりして楽しいひとときを過ごしました。
画像1
画像2
画像3

サンガつながり隊

サッカーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年 中学校体験会
3/2 ソフトテニス支部交流会
3/4 委員会活動
3/6 6年生を送る会
たてわり給食
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp