![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:129 総数:527147 |
校長室から こんにちは 2013/02/28
今日の午前中は,全市校園長の研修で教育センターへ出かけていました。中間休みには,昨日の雨で延期になった大繩大会がありました。3回目で,3年生以上の2組が対抗したようです。暖かないいお天気でよかったです。
![]() 校長室から こんにちは 2013/02/27![]() ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/26
おはようございます。すっきりと晴れて,冷たい朝です。夜には雨が降る予報が出ています。
今週は,運動委員会が主催する大繩大会が行われています。3年生以上の学級対抗です。昨日は各学年の1組の対抗でしたが,5年生がノーミスで記録を更新しています。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/25
おはようございます。2月も終わりというのに,強い寒気が来ています。北日本では厳しい寒さが続いているようです。
そんな寒さの中,校庭にはパンジーなどの花が咲いています。卒業式を待っているかのようです。 ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/22
おはようございます。凍てつく寒さですが,太陽の光は力強くなってきました。日なたに出ると暖かさを感じます。
一昨日は学校運営協議会の理事会と総会がありました。6つの推進員会の活動報告をしていただきました。また,80周年事業の報告の後,「いじめ」への対応や学力向上の取組について意見を交わしました。教職員も20名近く参加しましたが,学校への支援の大きさを感じたことと思います。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/21
おはようございます。青空が見えますが,一段と寒さが強まりました。寒の戻りにしては,時期的に遅いように感じます。道を行き交う車の屋根も白く,運動場にもうっすらと雪がついています。
今日は4年生が,「エコライフチャレンジ」の授業を受けます。1年間続けてきた成果が表れればいいと思います。 ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/20
おはようございます。寒さが行ったり来たりしています。今日は氷が張る寒さになって,愛宕の山もうっすら雪化粧しています。
今夜は,学校運営協議会が行われます。総会と理事会があり,学校からは1年間の総括と次年度に向けた計画をお話しする予定です。 ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/19
おはようございます。みぞれが降っています。冷たい朝です。
昨日は臨時の朝会をしました。「学年最後までしっかりと聞く姿勢を持っていること。」,「だれにでも進んで挨拶をすること。」,「暴力がない学校にすること。」を話しました。 今日,4組(育成学級)は南支部の「お楽しみ会」で吉祥院小学校へ行きます。6年生を送る会です。支部の仲間たちと,6年生の卒業をお祝いします。 ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/18
おはようございます。今日は「雨水」。雪や氷が融けて,春に一歩近づいてきます。昨日が寒すぎたせいか,気分的にも少し暖かく感じます。今日一日雨が降りすづくようです。
この時期,どの学年もまとめに入ります。あと2週間ほどが山場となり,この学年の学習を終えていきます。怪我がなく,健康で乗り切ってほしいと思います。 ![]() 校長室から こんにちは 2013/02/15
おはようございます。雨の朝です。子どもたちは運動場で遊びたくて仕方がないのに,とても残念がることでしょう。
今日は,1年生で算数の授業研究会があります。全校の教職員が参観して,授業について,講師の先生を交えて検討会をします。 ![]() |
|