京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:51
総数:247204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

前期終業式

画像1画像2画像3
今日で平成24年度の前期が終了です。1時間目に終業式を行いました。舞台の上に学級の代表児童が立ち,一人一人が頑張れたことやうれしかったことなどを発表しました。給食のこと,運動会のこと,宿泊学習のことなど思いは一人一人違っていますが,堂々とした発表でした。この休みのうちに,前期を振り返り,9日からの後期に備えてほしいと思います。

10月の人権目標

画像1画像2画像3
10月1日の集会で,1年生の子どもたちが考えてくれた10月の人権目標の発表がありました。目標は「友だちのよいところをみつけよう」です。みんなでこの目標に向かって進んでいきたいと思います。

運動会 閉会式

画像1画像2画像3
 今年の運動会は,赤609点・白700点で白の勝利でした。最後まで応援 ありがとうございました。

運動会 5・6年 One for all All for one

 5・6年の演技は,前半のダンスと後半の組体操で動と静の対比をうまく考えました。残暑の厳しい中での練習を乗り越え,本番を迎えました。徐々に人数が増えて大技になっていきますが,緊張感を持って最後までがんばれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 3・4年 洛中そでふれ

 3・4年の「そでふれ」の演技は,京都学生祭典の皆さんから教えていただきました。おそろいの法被(はっぴ)を着ると,演技も一段と映えました。
画像1
画像2
画像3

運動会 1・2年パワー全開ゴーゴー玉入れ

 1年生は,初めての運動会。かわいいダンスのあと,玉入れです。どちらの色も,力いっぱいがんばりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 開会式

画像1画像2画像3
 22日(土)の運動会は,好天に恵まれ無事終了することができました。多くの保護者・地域の皆様のあたたかい応援をいただき,ありがとうございました。

運動会

画像1画像2画像3
本日,予定通り運動会を行います。なお学校周辺の混雑が予想されますので,なるべく徒歩にてご来場いただきますようお願いいたします。

全校練習 エントリー種目

画像1画像2
 今日の全校練習では,エントリー種目の「つなひき」「大玉おくり」の練習をしました。「つなひき」は白,「大玉おくり」は赤が勝ちましたが,22日の本番ではどうなるでしょうか?

全校練習

 今週の土曜日は運動会です。昨日は残念ながら雨だったので,運動場での練習は今日が初めてです。入場行進・校歌や運動会の歌・全校ダンス・エントリー種目の練習をしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp