京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:76
総数:496694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 みんなあそび

画像1画像2
 係活動が活発になってきました。今日は,スポーツ係が考えてくれたリレーをしました。みんなで遊ぶっていいですね。いつも以上に白熱し,楽しい時間を過ごすことができました。
 係活動の合言葉は「みんなのために」です。これからもみんなのためになるような係活動がたくさんできるといいですね。


きょうの献立

きょうのこんだて
・たけのこごはん・平天の煮つけ・すまし汁

たけのこは4月から5月ごろに土の中から顔を出す,春においしい食べ物です。
コリコリ・やわらかなたけのこをたっぷり味わうことができました。
画像1

6年 なかまの日の学習

画像1
なかまの日では、『憲法と人権』について学習をしました。
日本国憲法にこめられた願いを校長先生からのビデオメッセージ
をもとに知り、自分たちがこれからの生活の中でどんなことが
できるのかを考えました。

6年 外国語活動『アルファベットに親しもう』

画像1画像2
単語に隠されているアルファベットをどちらが早く
見つけられるかな?
しっかりと発音をしながら、友だちと競い合いました。

6年 全員あそび

画像1画像2
今日は天気も良く、中間休みにみんなで『けいどろ』を

楽しみました。走り回ると、汗をかく季節になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 委員会 6年大なわ大会 部活(陸上) 放課後まなび
2/28 やりぬき 放課後まなび 学校運営協議会理事会
3/1 なかまの日 フッ化物洗口 お別れ部活(ソフト・音楽)
3/2 親子サッカー教室 かみとばっこひろば
3/4 地域美化活動 身体計測6年・育成 (放)まなび お別れ部活(茶道)
3/5 たてわり 身体計測5年 PTA運営委員会 古紙回収

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp