京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up91
昨日:130
総数:750405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部修学旅行 3日目 福岡タワー

10月26日(金)3日目
 ハウステンボスを後にしバスで福岡に移動しました。
 福岡タワー見学し、昼食をとります。

 ○福岡タワー到着
 ○上空131メートルで
 ○福岡タワーを満喫しました
 
画像1
画像2
画像3

高等部修学旅行 3日目 朝

10月26日(金)3日目の朝
 元気に目覚めました。
いよいよ3日目、最終日です。
九州は朝から雨が降っています。朝の散歩も傘をさして出かけました。
予定通り朝食をとり、本日の行程スタートです。
画像1画像2

高等部修学旅行 2日目

10月25日(木)修学旅行2日目

 夕食のあとの活動は、展望台に登ったり、夜景をみたり、パレードをみたりと続きます。記念写真もたくさん撮りました。
○西日をうけて集合前の一枚 
○夕食です 

画像1画像2

高等部修学旅行 2日目

10月25日(木)修学旅行2日目
  ハウステンボスでの活動も終了です。記念写真を撮って、夕食のレストランにむかい ます。5時30分 予定通り 全員集合しました。全員元気です!
画像1

高等部修学旅行 2日目

10月25日(木)2日目
 
 広いハウステンボスを楽しんでいます。
 クラスごとの活動を終え、これからレストランに集合し夕食です。
 思いっきり楽しみ疲れたことでしょう。

 
画像1
画像2
画像3

高等部修学旅行 2日目

10月25日(木)2日目

 好天に恵まれ、楽しんでいる様子が届きました。
 ハウステンボスでクラスごとに活動しています。
 ○オランダの衣装で「ハイ・ポーズ!」
 ○風車前で
 ○ショーにみとれる
 
画像1画像2画像3

高等部修学旅行 2日目

10月25日(木)修学旅行2日目

 さわやかな空気に包まれ、朝の散歩にでかけました。
 早朝のコテージに鳥たちがやってきたそうです。
 朝食をとり、元気に2日目のスタートです。
画像1画像2画像3

高等部修学旅行 スペースワールド

10月24日(水)1日目

 午後は、小倉の「スペースワールド」でユニット別活動です。
元気に楽しんでいる様子が届きました。「惑星アクア」や「ジェットコースター」などキャーと歓声をあげ楽しんだようです。
 
 16:40、予定どおりバスに乗り込み「ハウステンボス」をめざします。
皆元気です。
 

画像1画像2画像3

高等部修学旅行 スペースワールド

10月24日(水)1日目

小倉に到着。
バスでスペースワールドにむかいます。
スペースワールド内のレストラン「アバジュール」で昼食。
 メニューはカツカレーだとか。
 これから、ユニット別に活動します。
画像1
画像2

高等部修学旅行1日目―出発

10月24日(水)高等部修学旅行1日目

2泊3日で、福岡・長崎方面に行きます。
京都駅に集合し、保護者の方達が見守る中で出発式を行いました。
参加者全員元気に、のぞみに乗車し出発しました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 精神科健康相談(PM)
2/28 【高】3年生を送る会
3/1 1:20下校 半日入学 新入生保護者説明会
3/4 PTA学校清掃活動
ケース会議週間 〜3月8日

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

教員公募(教員用)

研究発表会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp