京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:121
総数:663759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

とびばこがとべるようになりたい!3

 うまく跳べる子は,高い跳び箱で自分の力に合った練習をしています。もっと練習したいそうです。
画像1画像2画像3

とびばこがとべるようになりたい!2

 お尻を打ってもぐっと我慢です。4段が跳べたときには,苦労しただけあって,大喜びです。次は,5段に挑戦したいと意欲的です。
画像1画像2

とびばこがとべるようになりたい!

 体育館の体育で跳び箱に挑戦しています。踏み切る時は?手をつく所は?着地は?などいろいろな所に気を付けて練習しています。小さな跳び箱から始めて,少しずつ大きな跳び箱に挑戦していきました。
画像1画像2画像3

かたちから うまれたよ

 20日(水)に「かたちからうまれたよ」という図工の学習をしました。今日は,紙を切ったりちぎったりしてできた形から,何かに見たてて画用紙にはりました。
 「この形は何に使ったらいいかな。」「ぞうの親子がりんごを食べているよ。」「空を飛んでいる魚だよ。」と楽しい会話をしながら作っていました。
 次回は,できた形から思い付いたものを絵に表わす予定です。出来た作品は,造形展で展示します。お楽しみに。
画像1画像2

フラワーポット完成!

 今年も造形展に向けて焼き物に取り組みました。今年は,粘土でへびを作って(へび年なのでぴったりです)積んでいくという方法で作りました。太いへびや細いへびそれぞれが好きな太さのへびを作って積んでいきました。作業はほとんど子どもたちが自分でどんどん取り組んでいきました。できあがりは,一つ一つ個性のある作品ができあがりました。花を生けるととても素敵だと思います。造形展で展示しますので,ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

葛野タイム 1年

画像1
画像2
画像3
今月の葛野タイムは1年生の発表です。病気とたたかっている大好きなおばあちゃんの話と将来ラガーマンになりたいという話でした。家族の大切さや家族に支えられて夢に向かって頑張っている1年生の話はとても素敵な話です。フロアからも各学年の子どもたちが感想を発表してくれました。

算数「ものの長さ」

画像1
画像2
 算数でものの長さについての学習をしました。今回は,30cmよりももっと長い1mの単位についてです。
 クラスで,1mの長さがどれくらいか体を使って予想をしたり,1mぴったりになるように予想してテープを切ったりしました。また,1mものさしを使って,教室の中にあるものの長さを「これぐらいかな。」とまず予想をしてはかりました。中には,廊下の長さをはかっているところもありました。
 学習のあとは,「教室はたてとよこの長さが違うから,長方形なんだ!」「1mという長さの感覚が分かってきた。」「予想してはかると,ぴったりだったり違っていたりしておもしろかった。」という感想が聞かれました。 体験しながら学習することで,より1mの長さに親しめたようです。

小さな保育士になろう〜つわぶき園の保育士さんを迎えて〜

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間「小さな保育士になろう」の学習で,つわぶき園の保育士さんをお迎えして,質問会を行いました。保育士として心掛けるべきことや園児に接する時に気をつけることなど,たくさんのことを教えていただきました。次は,実際に小さな保育士として,体験をしに行くことになっています。児童はとても楽しみにしています。

給食週間(豆つまみ大会!!)

画像1
画像2
画像3
今週2月12日〜15日は,給食週間です。
食べられることのありがたみを改めて全校で考えていきたいと思います。
調理してくださる人への感謝。
命としての食べ物への感謝。
そしてマナーなど。
これは毎年恒例の「豆つまみ大会」の様子です。
本日13日はわかば学級と低学年の日です。
会場は大盛り上がりでした。

学習発表会 〜広い世界へ〜

小学校生活最後の学習発表会。また一つ,大切な時間が過ぎて行きました。
子どもたちは,これまでの学習の成果を十分に発揮し,素晴らしい合唱・合奏を見せてくれました。教室に帰ってからの子どもたちの表情は達成感に溢れ,満足気な様子でした。その後,廊下や職員室ではたくさんの褒め言葉をもらうことができました。
子どもたちにとって,大きな自信になってくれたと思います。卒業まで残りあとわずか。悔いのないように過ごしていければと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 身体計測1年 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
2/27 身体計測2年
2/28 身体計測3年 フッ素うがい(1・3組)
3/4 朝会・葛野タイム(6年) 委員会 身体計測わかば・4年
児童会活動
3/1 6年生を送る会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp