京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:898
総数:460681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

参観・懇談会 むくのき学級

むくのき学級では,今頑張っていることを発表しました。
今日は一人お休みでしたが,みんな元気よく頑張っていることを保護者のみなさんに見ていただきました。
画像1
画像2

参観・懇談会 1年

今日は低学年の参観・懇談会でした。
1年生は,どのクラスも「できるようになったこと」を発表しました。
1年間で,たくさんできるようになったことが増えました。
画像1
画像2
画像3

学級閉鎖のお知らせ

昨日の午後から,2年1組がインフルエンザによる学級閉鎖になりました。
毎年 梅津小学校では遅い時期にインフルエンザが流行ります。
2年1組は,2月21日(木)まで学級閉鎖になります。
19日の最後の参観・懇談会も,2年1組だけ3月5日(火)に延期します。
よろしくお願いします。

土曜学習「京陶人形つくり」

16日(土)に京陶人形つくりをしました。
土田人形店から,2人の講師をお招きして自分だけの人形を作りました。
お世話になり有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京陶人形つくり

京陶人形つくりの様子です。
画像1
画像2
画像3

京陶人形つくり

朝からクラス毎に土田人形さんに,京陶人形がどのように作られているのか見学に行きました。学校に帰ってきてから,京陶人形の絵付け体験をしました。かわいいお雛様を作りました。
画像1
画像2
画像3

4年 漬物づくり

お漬物をつけている様子です。
画像1
画像2
画像3

4年 漬物づくり

先日 干しておいた大根のお漬物づくりをしました。
地域の方にお世話になり,丁寧にお漬物の漬け方を教えていただきました。
お漬物が出来上がるのが楽しみです。3月12日には,それぞれのクラスでお漬物パーティーをします。
画像1
画像2
画像3

なかよしグループ遊び

なかよしグループ遊びの様子です。
画像1
画像2

なかよしグループ遊び

今年度 最後の「なかよしグループ遊び」が朝にありました。
6年生が中心になって活躍してくれた縦割りのグループ遊びもだんだんと定着してきました。みんな楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年 中学校体験会
3/2 ソフトテニス支部交流会
3/4 委員会活動
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp