京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:40
総数:267826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

4年生「みさきの家」活動報告9

○今日のメイン・イベントになります。○キャンプ・ファイヤ―です。○火の神から授かった「友情」「団結」「情熱」「平和」の火が「ひとつの炎」となり「みさきの夜空」を焦がしました。○レクレーション係の子どもたちの進行によるプログラムのもと、楽しいひと時を過ごしました。○子どもたちの心の中には、四つの「火」がしっかりと焦げ付いたことと思います。ずっと、ずっと、温めてください。
画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告8

○寝床の準備をなんとか終了し、今日は早めの入浴です。○入浴後は、東屋(あづまや)での夕食です。○今日一日の活動を思うと、子どもたちの食欲が旺盛であるのも十分に分かります。○野外で食べる。友と食べる。共に食べる。味わいある夕食です。○夕食後は、キャンプファイヤーです。でも今は、食べることに夢中です。


画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告7

○一方,男子のお友だちは,バンガロー内に寝床の確保です。○部屋の掃除と整理整頓を行い,寝床の準備です。○友だちと協力しないとできません。○みんなと力を合わせる!「みさきの家」での大切な勉強です。


画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告6

○寝床の用意の仕方を聞かせていただいた後は、日の明るいうちにその準備をしておかなければなりません。○さっそく、1日目のテント泊を行う女子のお友だちは、テントサイトへ大きな寝袋を抱えての移動です。○野外での学習であることが少しずつ実感されてきたことでしょう。


画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告5

○2泊3日の「みさきの家」での活動は、唐橋小学校・大枝小学校のお友だちと、共に過ごします。○これから共に生活するお友だちとふれ合いながら、オリエンテーションです。○寝具のたたみ方・寝袋の扱い方等々教わりました。○他校のお友だちとの交流でもあります。○どの子の顔も、素晴らしい笑顔です。○たくさんのお友だちに、声を掛け合って仲間を増やしてほしいと願います。
画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告4

○ようやくたどり着いた「みさきの家」。海の香りと丘の香りがします。○入所式では、児童を代表してのお友達が「豊かな自然の中、仲間と力を合わせて頑張ります。」と、力強く挨拶してくれました。○その後、「みさきの家」の先生から、「あいさつをしよう」「来た時よりも美しく」「5分前行動」等、みさきの生活での約束事をお話していただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告3

約40分程で「なかよし港」へ到着しました。一行は、浦山を上り、そして、下りと入所式会場のプレイホールへと向かいます。


画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告2

○近鉄賢島駅に到着後、賢島港より「みさきの家」のある【なかよし港】へ英虞(あご)湾を一路、船の旅です。○天気にも恵まれ、船内や船内階上から見渡す英虞湾の海原を満喫した様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」活動報告1

○2泊3日の宿泊校外学習「みさきの家」での活動の様子を1日目からシリーズで報告させていただきます。
○4年生の子どもたちにとって、初めての宿泊校外学習となる初日は、晴天の中、出発式で力強い児童代表の挨拶の後、安朱校を後にしました。○近鉄電車の一車両をほぼ全面に借り切った車両内では、これからの「みさきの家」での活動を楽しみにしながらも友だちとの楽しい話が弾みます。○約3時間近くの車中もあっと言う間に近鉄賢島駅に到着です。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp