京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:76
総数:488339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

6年生小中交流会7 〜国語1〜

 国語を選択した児童は,中学校の先生から『難読漢字クイズ』を出してもらっていました。「へん」は意味を表し,「つくり」は音を表すことが多いことに気付けたでしょうか。

画像1画像2

6年生小中交流会8 〜国語2〜

画像1
 国語を選択した児童は,中学校の先生から『あなたにとっての今年の漢字一文字』というお題をいただいて,一心不乱に格闘していました。世相を表すのが「今年の漢字」だとしたら,このお題は,自分の小学校最高学年の生きざまを表すものですね。

6年生小中交流会9 〜社会1〜

 社会を選択した児童は,中学校の先生から『日本史の時代区分クイズ』を出してもらってチームで解いていました。「明治・大正・昭和・平成は,天皇在位をもとにしたものだよ」とか,「江戸・室町・鎌倉は幕府の置かれた地名が次代になっているよ」など,日本史を学ぶための時代区分について学習していました。

画像1画像2

6年生小中交流会10 〜社会2〜

 社会を選択した児童は,中学校の先生から『世界史の時代区分クイズ』を出してもらって個人で解いていました。「古代と原始時代はどっちが古いの?」「近世と近代は…」など,あいまいな部分があったようです。

画像1画像2画像3

6年生小中交流会11 〜美術〜

 美術を選択した児童は,英語の解説がついたペーパークラフトに挑戦していました。英語の説明なので自信をもってどんどん進めることができません。よく見て・よく考えて進めることが狙いだったのでしょうか。

画像1画像2画像3

6年生小中交流会12 〜音楽〜

 音楽を選択した児童は,ト音記号の意味と正しい書き方を習いました。いつも見慣れているト音記号も,正しく書いたのは初体験だったのではないでしょうか。

画像1画像2

6年生小中交流会13 〜数学1〜

 数学を選択した児童は,マイナスの意味を教えてもらって,トランプを使ってババ抜きの要領でカードを抜き合って得点を競いました。計算問題も,トランプを使ってみんなですると楽しそうでした。

画像1画像2画像3

6年生小中交流会14 〜数学2〜

 数学を選択した児童は,マイナスの意味を教えてもらって,トランプを使ってババ抜きの要領でカードを抜き合って得点を競いました。計算問題も,トランプを使ってみんなですると楽しそうでした。

画像1画像2画像3

6年生小中交流会15 〜体育〜

 体育を選択した児童は,ラグビーボールでパスの練習をしていました。寒い日でしたが,体育館には大型ストーブが設置してあったので,子ども達は快適な環境で学習していました。

画像1画像2画像3

6年生小中交流会16 〜理科〜

 理科を選択した児童は,楽しい工作と実験をしました。まだ終わっていないだろう…という時間帯に理科室に到着すると,「子ども達が協力しててきぱきと学習をしたので時間が余ってしまいました」と,中学校の先生に褒めてもらっているところでした。余った時間で科学マジックも披露してもらい,子ども達は大満足でした。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp