最新更新日:2024/11/06 | |
本日:13
昨日:72 総数:449031 |
新春フェステバル 1新春フェステバル 2ふれあい天文学習
東京の国立天文台から末松芳法先生をお迎えしました。先生は、「太陽」について研究されています。今日のテーマは、「太陽と地球の関係から宇宙を知る」でした。子どもの頃からの興味が、その後の30年もの研究に続いているそうです。初めて知ったことも多く、みんな緊張しながら聞いていました。でも、2006年にできた日本が誇る「宇宙太陽観測衛星」(ひので)の話になると、先生のお話にも熱がこもってきました。そして、(ひので)から太陽の黒点の様子を50万キロメートルから見たり、フレア(太陽の爆発現象)を見たりする子どもたちも興味いっぱいでした。中学生になる頃には、パンスターズ彗星が見られるそうです。時には、親子で夜空を眺めてみるのはいかがでしょうか。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
平成25年を迎えました。本年も,子どもたちの健やかな成長のために教職員一同力を合わせて取り組んでいきたいと思っています。 本年も,相変わりませず,ご支援,ご協力よろしくお願いします。 冬休み特別授業(ものづくり体験)わくわくじゃんけんほん
学校運営協議の読み聞かせボランティア「わくわくじゃんけんほん」の冬休み特別公演がありました。読み聞かせやパワーポイントを使っての紙芝居,パネルシアター等で楽しいクリスマスの話を聞かせてもらいました。お話のあとには,みんなで楽しく工作も行いました。
新しい献立,タイピーエン茶道教室 5年
5年生は,茶道の体験教室に参加しました。お茶を頂くだけではなく,点てたり運んだりする作法も教えてもらいました。それぞれの作法には,人を思いやる気持ちやおもてなしの心が込められていることも学びました。
版画に挑戦 4年生
4年生は木版画に取り組んでいます。彫刻等を使っての作品作りです。今日は,背景の部分を掘りました。みんな,真剣に版に向かっていました。
扇子づくりに挑戦 6年
6年生の子どもたちは,扇子づくり体験を行いました。扇子協会の方に来て頂き,扇子苦づくりの工程を説明してもらいました。その後,中附けの工程を体験させてもらいました。扇子職人の方は,簡単に作業されているのに自分たちでするとなかなかうまくいきません。改めて,扇子職人さんの技術の高さに驚いていました。次回は,絵付け作業等を体験させてもらいます。
|
|