京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up16
昨日:27
総数:954741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

5年★豆つまみ大会〜個人戦〜

画像1画像2
先日豆つまみ大会のリレーが行われましたが

今日は個人戦でした。

1分間でいくつつまめるか,緊張しながらも

みんな必死で戦っていました!

5年★半日入学お手伝い

画像1画像2
来年度新1年生の半日入学のお手伝いで

5年生が教室へ誘導しました。

来年度兄弟学年で一緒に活動するので

「あ!あのときの!」なんてことも

あるかもしれませんね♪

ラッキーにんじん★

画像1画像2
給食週間の一大イベント!

ラッキーにんじんが5年2組で発見されました!!

おめでとう☆

樫原の猛者たち!!

画像1
画像2
 2月10日(日)に大文字駅伝があります。それに向けて選ばれた14人の子どもたちが練習をつんできました。本番まではあとわずか。体調を万全に整え,リラックスして自分の実力を出しきることを願っています。応援よろしくお願いします。

お箸を正しく使おう☆

画像1
画像2
画像3
 6日(水),8日(金)に豆つまみ大会がありました。日頃の箸づかいの力を存分に発揮し,楽しそうに臨んでいました。

図工「ころころころがれ」

画像1
画像2
タイヤをペットボトルや,牛乳パックにつけて,ころころ転がるようにしました。材料をたくさんそろえてみんな楽しそうに,作っていました。来週には完成させみんなで転がしてみたいと思います。

まめつまみ大会

画像1画像2画像3
 7日の中間休みには1・2・3年の豆つまみ大会がありました。1分でいくつつかめるか競争でした。各クラスの代表1人がランチルームで挑戦しました。1位は22個でした。

クイズとジャンケン

画像1
 2月8日金曜日の中間休みとお昼休みにニュース委員会の子ども達が主催した,クイズ,ジャンケンラリーをしました!クイズに一生懸命に答える様子や,メモをとる様子の眼差しは,真剣そのものでした☆楽しそうにしていたので嬉しく思いました♪

かけあし

画像1
画像2
 体育の授業で5分間走をしました。自分で目標を設定し,その目標に届くようにがんばって走っていました。その姿に,待機している子どもたちからも,自然に応援の声があがっていました。

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日は2年生は豆つまみ大会個人戦でした。1分間で何個つまめるかを競い合いました。なんと1分間に26個もつまめる人がいました。すごい!!!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 委員会活動
3/1 6年生を送る会
3/2 ソフトテニス交流会

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp