![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:144 総数:560216 |
体育の時間(2年)〜2月22日![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達にとって,ボールをコントロールしてけるのは,難しいようです。 音楽の時間(5年)〜2月22日![]() ![]() 卒業記念ミニ音楽会〜6年〜![]() ![]() 授業参観〜2月21日![]() ![]() たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございます。 子ども達は,おうちの方に見てもらえるというので,いつもより張り切っているように思えました。 ![]() ![]() 図工展〜2月20日![]() ![]() 子ども達は,平面と立体の作品を体育館に飾っています。 写真は,友達や他学年の作品を見て気づいたことをメモしたり話し合ったりしているところです。 算数の時間(1年)〜2月18日![]() ![]() ![]() ![]() この日も計算ドリルを使って,練習に励んでいました。 国語の時間(2年)〜2月18日![]() ![]() この日は,音読練習できるようにと,担任が読み聞かせていました。 「はじめこの話し長いし。」といっていた子どもたちでしたが,「最後まで読んで。」と真剣に聞いていました。 算数の時間(3年)〜2月18日![]() ![]() この日は,どのようにかけ算をしていくのかを学習しました。 ![]() ![]() みんななかよく(3年)〜2月15日
3年生は,道徳の時間に「みんな なかよく」というテーマで,いじめに立ち向かった子やいじめられた子を救った子の話から,いじめについてみんなで考えました。
![]() ![]() 算数の時間(5年)〜2月15日
5年生は,算数でグラフ作りやグラフよみの学習をしています。
この日は,グラフからわかることについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|