バウンドテニス教室
本日,1月のバンドテニス教室があり,24名の児童が参加しました。回を重ねるごとに子どもたちも上達し,試合に近い形で練習できるようになってきました。今日は,ネット際のプレーも練習しました。
安藤先生,佐藤先生いつもご指導ありがとうございます。
【学校の様子】 2013-01-12 12:01 up!
楽しい昼休み
今日は、よく晴れて、風もない昼休みでした。
寒さに負けずに、ともだちとなわとびをする子やベルマーク運動でいただいた一輪車の練習をする子など、それぞれが、楽しい昼休みを過ごしていました。
早く上手になるといいですね。
【学校の様子】 2013-01-09 17:05 up!
5年生 書き初め
今年がスタートしました。
新しい気持ちで書き初めをしました。
一画一画丁寧に書きあげました。
【5年生】 2013-01-09 17:04 up!
冬休みが明けて・・・
学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。休み明けの集会では,学校長より『繋ぐ(つなぐ)』というキーワードを意識し,4月からの新学年にむけてステップアップし,つなげていこうという話がありました。また全校みんなで目標をしっかりもってがんばっていきたいと思います。
【学校の様子】 2013-01-09 11:29 up!
4年生 百人一首大会
5時間目に百人一首大会が開かれました。
今回は5色百人一首のうちの青色(20枚)を使った対戦でした。
どの子も真剣な表情で一生懸命かるたを探していました。
さて、結果はどうだったのでしょうか。
冬休み前から練習した成果が出せたのでしょうか?
【4年生】 2013-01-09 08:24 up!
新しい年を迎えて
新年明けましておめでとうございます。
いつも民生児童委員協議会副会長の竹中政子様のご厚意で玄関の花をお世話になっています。今年も新春のスタートを飾るにふさわしいものを生けていただき,子どもたちをはじめ教職員一同心和まさせていただいております。
【学校の様子】 2013-01-08 11:09 up!
冬休み前の朝会
本日朝会がありました。学校長からは『けんかのきもち』という絵本を読み聞かせしてもらい友だち関係について振り返りました。その後,全校で『大切なともだち』を大合唱しました。明日からの冬休み・・・友だちとも仲良く過ごして,楽しい年末年始になるといいですね。
【学校の様子】 2012-12-21 17:42 up!
お楽しみ会は・・・
今年の授業は今日でおしまい。
3時間目,学年で体育館に集まり,初めてのお楽しみ会をしました。
トナカイ&サンタの日直あいさつに始まり,新聞紙をバトンにしたリレーや
大型絵本「まどからおくりもの」の読み語り,最後にはクリスマスソングメドレーをみんなで歌いました。
いよいよ冬休み,怪我や病気のないように気をつけて,新年またみんな元気に登校できるといいですね。
【1年生】 2012-12-21 17:23 up!
6年 合奏発表会
音楽の時間に取り組んできた合奏曲を演奏しました。音を録音し,みんなで聞きました。とても素晴らしい演奏で,子どもたちも満足げな表情でした。冬休み明けも,いいろいろな曲に取り組んでいきたいと思います。
【6年生】 2012-12-21 17:22 up!
6年 救命入門講習
西京消防署の方にお世話になり,児童対象の救命講習をしていただきました。心臓マッサージやAEDの取扱いを体験させていただきました。子どもたちは真剣な表情で取り組みました。緊急事態に出くわした時,大切な命を守るべく行動できるようになってほしいと願っています。
【6年生】 2012-12-21 17:16 up!