京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up14
昨日:84
総数:272198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

ピアノ発表会 Piano recital

画像1
 2月24日(日),ピアノ教室のピアノ発表会が行われます。毎日10:30〜50の中間休みに,保護者・地域のボランティアの方々が子どもたちにピアノを指導してくださっています。1年間の練習成果を発表します。開演は1時です。
 2年生から6年生まで,33名の子供たちが発表します。

絵本の読み聞かせ Story-telling of the picture book

画像1
 12月20日,鳥羽高校放送部の生徒の皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。放課後学び教室の子ども達が,『てぶくろ』と『泣いた赤おに』のお話を楽しみました。お話の仕方がはっきりしていて分かりやすく,子ども達は笑ったり,真剣な顔になったりしながら聞いていました。

昔遊び Traditional games

画像1画像2画像3
 2月18日は,ふれあい給食でした。1年生が歌とけんばんハーモニカでお迎えしました。歌の後は昔遊び。お年寄りに遊びを教えていただきました。おはじき,おじゃみ,こま,福笑い,めんこ,けん玉のコーナーがありました。1年生に手を引かれ,笑顔で各コーナーに来てくださいました。子どもたちは,おじいさん,おばあさん達の上手なこま回しやめんこ,おばあさん達のおはじき・おじゃみに驚いていました。遊びの後は給食,カレー味の肉じゃが・小松菜と切干大根の煮びたし・じゃこ,牛乳という献立でした。

ロープジャンプ近畿地区予選大会 Rope jump in Osaka

画像1
画像2
画像3
 2月17日(土),枚方パナソニックアリーナでロープジャンプ近畿地区予選大会が行われました。午前10時過ぎ,6年生が黒のRoadと書かれたおそろいのTシャツ姿で登場しました。10人以上が一緒に跳ぶ大なわとびです。「跳んだ回数×人数」と,跳んでいる人がロープの外のメンバーと入れ替わったときのポイントの総合得点で競う競技です。勝負は3分間,京都の代表として心を合わせ,力いっぱい跳びました。自分達の記録を大きく更新し,うれしさで子ども達も応援のお母さん達も涙,涙でした。近畿地区の代表にはなれませんでしたが,悔いのないロープジャンプだったようです。

歩いて嵐山へ  Walk 9.7km

画像1画像2画像3
 2月16日土曜日,てんとうむしクラブの子ども達26名がグループに分かれて,学校から嵐山まで歩きました。出発したときは晴れていましたが,歩いているうちに雪になりました。顔を真っ赤にしてみんな歩いていました。松尾橋の下でお昼,温かい豚汁とおいしいお弁当で元気をとりもどしました。火の周りで暖まったり,石投げなどで楽しく遊んだりして,また嵐山まで歩きました。全員元気に歩き通しました。


みなみおおうち作品展 Minamiouchi Art Exhibition

画像1画像2画像3
2月13日・14日,みなみおおうち作品展を行いました。子ども達の作品の他に,地域の皆様,東寺保育園,児童館,少年補導の作品も展示されました。両日ともたくさんの方に,ご覧いただきました。東寺保育園からは,園児の皆さんも見学に訪れました

1年生の作品   Works of the first grade

画像1画像2
『にじいろのさかなとなかまたち 』 紙版画
お話を聞いて,自分のお気に入りの場面を紙版画で表現しました。さかなのうろこを作ったり,くじらのしまもようを細かく切ったりするのに苦労しながらも,くじらとにじいろのさかながお話したりいっしょに泳いだりする姿を工夫して表現しました。

『コロコロらゆら 』
紙皿や紙コップなどを使って転がるおもちゃを作りました。「転がる」という特徴を生かし,両輪の絵を工夫したり,色々な色のおりがみをつけて回った時の美しさを考えたりと一人ひとりが思いを込めて作りました。

2年生の作品 Works of the second grade

画像1画像2
『こっこのさんぽ 』 紙版画
学校には,ニワトリの「こっこ」がいます。こっこが自由に散歩できたら・・・と,考えて紙版画で表現することにしました。はさみを使ったり,手でちぎったり,それぞれの部分に合わせて工夫しました。

『わたしのおべんとう 』
好きな食べ物を紙や毛糸などを使って作りました。そして,自分が作ったお弁当箱に,おいしそうに見えるようにつめました。まちがえて,食べてしまいそうになります。「一つ一つていねいに」をめあてに作りました。
    

3年生の作品 Works of the third grade

画像1画像2
『けん玉・こまをしているわたし 』紙版画
けん玉,こまをしている様子を版画にしました。紙をちぎることで,顔や服のやわらかさを表現し,毛糸でけん玉やこまの紐に動きをつけました。今にも動き出しそうな作品になるよう,版の置き方を考え試しながら作ることができました。

『ロボットコンテスト』
のこぎりで木をたくさん切り,切ったものを組み合わせてロボットをつくりました。きりやくぎも初めて使いました。思うように木が切れなかったり,くぎが曲がったりしましたが,素敵なロボットに仕上がりました。


4年生の作品 Works of the fourth grade

画像1画像2
『なまけもののエメーリャ 』 お話の絵
ロシアの民謡「なまけもののエメーリャ」のお話の絵です。助けたカマスが色々な願いをかなえてくれます。どんな願いをかなえてくれるのでしょうか。ロシアの建物や風景、民族衣装を参考にして,ていねいに描きました。

『走れ!オリジナルカー 』
自分だけのオリジナルカーを作りました。どんな車が走っていたら,面白いか考えながら作りました。様々な発想で生まれた車です。材料の良さを生かし手作りました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/24 PTA親子卓球
ピアノ教室発表会
2/25 りんご贈呈式
3/1 社会見学6年
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp