京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up1
昨日:89
総数:525202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

2年 後期始業式

画像1
後期の始業式が放送をつかって行われました。

校長先生のお話を静かに聞いていました。
後期の勉強も運動も生活もみんなの力で頑張ろうと思うスーパー2年生たちです!

10月16日 給食室からこんにちは その2

今日は納豆を使った献立,「肉みそ納豆」でした。
しょうがとにんにくを油で炒めて油に香りをつけた後,牛ひき肉・たまねぎ・青ねぎ・納豆を加え炒めます。最後に赤みそベースの調味液で味つけ。ちょっぴりピリカラで,納豆が苦手なお友だちにも食べやすい味です。手巻のりで巻いて食べるとより一層おいしくいただけました。

給食では,1パックに500g入っている納豆を使っています!
吉祥院小学校では8パック使用しました!
画像1画像2

京都モノづくり殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
京都まなびの街生き方探求館に行ってきました。
展示物で実際にさわれるものがあったり、問題などに答えることができたりしたので子どもたちも興味をもって色々なことを知ることができたと思います。
子どもたちは、ものづくりの企業創業者の生き方やものづくりに携わる人のものづくりへの情熱にふれることを通して、自分の将来や夢について考えを深めることができました。その実現に向けて大きな一歩を踏み出すことができたと思います。
明るい未来に向かってがんばれ〜5年生!

4年 掲示板「安全なくらしを守る」

画像1
東校舎2階から3階へのおどり場に,4年生の掲示板があります。

運動会やみさきの家などの活動の様子や,日常の学習の様子を写真に撮ったものに,子どもたちのコメントを載せて掲示しています。
階段を通るたび,掲示板をいろいろな学年の子どもが見上げています。
最近では,掲示板の飾り付けや,貼る作業も子どもたちが手伝うようになりました。

10月に入ってからは,社会科「安全なくらしを守る」の学習から,吉祥院消防出張所に見学へ行った時の掲示になっています。
見学したときの感想や,道具などの説明が子どもたちの言葉で書かれています。

4年 後期の個人目標

後期の目標を考えました。
夢をかなえる第一歩は紙に書くことからです。

さらに五・七・五にしてみました。
毎日続けることができることを俳句風にしました。

自分の立てた目標です。
毎日挑戦!毎日チャレンジ!
『千里の道も一歩から』です。
少しでも目標に近づくといいですね。

〜〜〜

とめはらい 大事なところ 丁寧に
おはようと 大きな声で あいさつだ
さんすうの 苦手をこくふく がんばろう
学校で うんどうするよ 元気だせ
がんばるぞ 毎日宿題 Aをとる
ぜったいに 自分のことは 自分でね
一時間 必ず手をあげ 発表するぞ
後期から 発表いっぱい がんばるぞ
字がきれい 毎日続けて できること
一時間 ぜったい一回 発表する
だれみても 全部読める字 書いてやる
毎日だ 自ら書くよ できるから
これからは ふりがなをふる ぜったいに
毎日ね 残さず食べる おかずだよ
自学自習 ぜったいまいにち 続けるぞ
大きな声 毎日あいさつ がんばるぞ
かくにんし とめやはらいを かんぺきに
友達に きかないように はなしきく
Aにする 漢字の宿題 毎日ね
後期はね 一週間で トリプルA
算数の 計算はやく まちがえない
算数を よくできるように くふうする
学芸会 長いせりふを おぼえるぞ
先生の 話を目を見て 聞こうっと
自主勉を 毎日努力 がんばるぞ
自主勉強 調べたことを知らせます
苦手のね 国語の字をね がんばるぞ
〜〜〜

4年 暗唱タイム(国語科)

画像1
画像2
画像3
授業の3〜4分を使い、暗唱教材に取り組んでいます。

今日は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」に取り組みました。
長い文章なので、覚えるのも一苦労です。

「カタカナが多くて読みにくい!」という子もいました。

毎日、自分がする教材を決めて挑戦しています。

10月16日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 ごはん
 牛乳
 肉みそ納豆
 ほうれん草のおかか煮
 キャベツの吉野汁

今日は肉みそ納豆を海苔で巻いて食べるという献立です。味噌で味付けをしているので納豆独特の味も和らぎ、食べやすくなっています。

画像1

お話の絵ができてきました

画像1
画像2
画像3
お話の絵が少しずつ仕上がってきました。
1組は『エレベーターは秘密のとびら』
2組は『なまけもののエメーリャ』のお話を描いています。

どちらのクラスも主人公の豊かな表情がとっても上手に描けていますね。
絵の具もチューブから出した色をそのまま使うのではなく,色を混ぜ合わせて
お気に入りの色を作り,塗り進めています。

完成が今から楽しみです。

4年 学芸会の練習

画像1
画像2
画像3
体育館での練習が始まりました。
各グル―プでセリフを暗記したり、動きをつけたりしました。

最後にはビデオに撮影して終了です。
さて、自分たちの演技はどのようになっているのでしょうか。

演技を客観的に見直して、お客さんに気持ちやおもいが伝わるといいですね。



4年 5分間走となわとび

画像1
画像2
画像3
今日は新しい単元に入り、初めての学習でした。

なわとびはなわとび級表に従ってどんどんチャレンジしていきました。
交差とびやあやとびが難しそうでした。
これから休み時間にもどんどん挑戦してほしいと思います。

5分間走は、初めの1周でがんばりすぎてあとはばててしまう子が
続出しました。
次に走るときは走るスピードを考えて走ることができそうです。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/23 部活バレー交流会
2/27 校内造形展 〜3月1日
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp