京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

家庭科特別授業

画像1画像2画像3
 本日(2月19日)、家庭科特別授業で平成の京町屋モデル住宅展示場「KYOMO」を見学しました。京都の町並みを形作ってきた京町屋の良さや、伝統工法で建てられた「京町屋」の知恵と、新しい技術をミックスした住まいについて考える目的で実施しました。
 このたび、京都建築士会の皆様から生徒への説明等をいただきました。ありがとうございました。

京都府公立高等学校弓道大会 男子個人優勝・準優勝 日吉が独占

 2月17日(日)に京都市武道センター弓道場で行われた『京都府公立高等学校弓道大会』個人戦において、本校2年生6組の山本健一朗選手が優勝、また2年生4組の横林宏士朗選手が準優勝の栄冠を手に入れました。団体戦では、山本健一朗選手・横林宏士朗選手に2年生5組の飯塚雄貴選手を加え、3位に入賞することが出来ました。女子も健闘しましたが、今回は入賞には至りませんでした。
 保護者の皆様OBの皆様、いつもご支援・ご声援、本当に有難うございます。次は全国総体(インターハイ予選)です。益々頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いします。

画像1

剣道強化錬成会 写真追加

 さる1月14日(月・祝)、京都市武道センターで行われた剣道強化錬成会の写真を保護者の方からいただきました。
男子決勝戦の模様と、男女アベック優勝後の写真です。
画像1
画像2
画像3

女子剣道部ジュニアスポーツ賞 受賞!

画像1
昨年11月30日に本校女子剣道部が「京都新聞ジュニアスポーツ賞」を受賞しました。
遅くなりましたが、2月6日(水)に校長室にて授与式を行いました。
女子剣道部は昨年行われた全国選抜剣道大会で3位入賞を果たし、今年度もインターハイ出場など素晴らしい実績をあげています。
現在は3月に行われる全国選抜剣道大会に向けて稽古に励んでいます。
皆様の応援よろしくお願いいたします。


理科高大連携事業 (2回目)〜学ぶとは  これからの時代を生きるために〜

画像1画像2画像3
    講義中の内村教授           実験の様子

 2回目の2月7日(木)は、製作したスピーカーについて講評いただきました。
 その後、教授の今までの足跡を自己紹介され、自ら考えることが大切であると生徒たちに語りかけていただきました。続いて、音に関する様々な実験を行いながら、なぜ実験が大切なのか、わかり易く解説いただきました。
 これからの時代を生きるためには、教えてもらうだけでなく、自ら学ぶ姿勢を身につけ、社会に貢献できることが大切である。そのような生きる力について学べる、50分が非常に短く思える印象深い授業でした。

1年生職業インタビュー学年発表会

 2月7日木曜日7時間目に、1年生総合的な学習の時間において、キャリア教育の取組として2学期におこなった「職業インタビュー(職場訪問)」の学年発表会が開催されました。
 クラスでのポスター発表会を経て、各クラスから代表1グループが、パワーポイントを使って発表をしました。どの発表も、すばらしいものでした。さらに、発表はもとより、司会や運営も文化委員の生徒たちがおこない、また聴衆の生徒も仲間の発表を熱心に聴いて、生徒主体のすばらしい会になりました。
 これからも、このような機会を積み重ねていきたいと思います。
画像1画像2画像3

被災者支援 文化祭の収益寄付

 2月6日水曜日、文化祭模擬店での収益金約9万円を、東日本大震災の被災者への義捐金として、日本赤十字社に寄付しました。
 生徒会役員4名が、日本赤十字社京都府支部を訪問し、「少しでも被災者の方々のお役に立てれば」と、事務局長に手渡しました。
 なお、この様子は、京都新聞2月7日付朝刊の市民版にも掲載されました。
画像1画像2

球技大会

 2月1日(金)、本校グランド、第1体育館、第2体育館で球技大会を開催しました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールを行いました。熱い声援の中、生徒達は精一杯
プレイをしていました。
 結果は以下のとおりです。
 1年男子 優勝 2組、2位 1組、3位 6組・7組
 1年女子 優勝 4組a、2位 6組b、3位 1組・3組
 2年男子 優勝 5組、2位 6組、3位 1組・3組
 2年女子 優勝 9組a、2位 6組、3位 7組

 下の写真は2年女子と1年男子の決勝戦の模様です。
画像1画像2

理科高大連携事業 〜スピーカーの世界〜

画像1画像2
    授業の様子                実習の様子


 1月31日(木)2・4時間目に、京都工芸繊維大学アドミッションセンター教授  内村 浩氏の助言・指導のもと、『スピーカーの世界』のテーマで物理の授業をおこないました。

【1】目標
 これまで学習してきた電磁気現象が、身近な生活にいかに活用されているかを知り、電磁気学の理解を深め、物理学的に現象を理解する力を育成する。

【2】内容:身近な電磁現象
(1)スピーカーの仕組みが,電場の変化により説明できることを知る。
(2)どのようにすれば、より効率の良いスピーカーにすることができるかを考える。

 以上の目標と内容を設定し、生徒自らが考えて、大きな音で美しく歪のない良い音のスピーカを製作できるように取り組みました。1時間では、まだまだ改良点があるので、引き続き製作に取り組みます。そして、来週2月7日(木)2・4時間目に、各班で製作したスピーカーの評価と講評及び講演を、再度内村教授に来校していただき実施する予定です。

2年生分野別模擬授業

 2年生では前週の『先輩の進路講話』に引き続き、1月24日(木)に分野別模擬授業を実施しました。2年生の『総合的な学習の時間』の目標でもある“進路を切り拓く”ためのまとめの行事でもあります。
 16日に1年生で実施した進路説明会にも沢山の先生方に来ていただきましたが、今回も40もの大学及び専門学校から講師の先生方にご協力いただき、それぞれの進路・興味・関心にあわせて小さなグループでの講義・実習をしていただきました。生徒たちは、41の分野から2つの授業を選択するという形で、きめ細かい体験をすることができました。生徒一人一人にとって、3年生になり最終的な進路を決めるための最終的な決め手となる授業も多くあったと思います。
 講師の先生方に、深く感謝します。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp