![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174826 |
美しいステンドグラス!![]() ![]() ![]() その中のひとつで、“山科中学校の窓をステンドグラスで飾ろう”の取組です。 成安造形大学の学生の方々が、本格的な2点のステンドグラスを制作してくださいました。 14日の木曜日に、正面玄関の入り口上部に取り付けて頂きました。 今後は、美術部でそのステンドグラスの美しさを鑑賞し、自分達でもステンドグラスを作ってみよう!という活動に発展させていく予定です。 ただし、本格的なものはやや大変なので、セロファンや簡単なステンドグラス作りの材料などを使って取り組んで行こうと思います。 また、校舎入り口に設置されたことで、多くの生徒達にも見てもらえると思います。 保護者や地域の方々も、山科中学校に来られた際には是非見てください。 ダルニー奨学金〜書損じハガキを集めよう〜![]() ![]() 生徒会本部と評議員が中心となって,朝の呼びかけや集計活動を行っています。 書き損じハガキ280枚で,タイの中学生が学校へ通えます。 たくさんのハガキを集めて,一人でも多くの子どもたちを学校に通わせてあげましょう。 保護者の皆さま,地域の皆さまも,ご協力よろしくお願いします。 回収ボックスは,山階南・百々小にも設置しております。 第3回美化コンクール・実施中!
昨日2月4日(月)〜7日(木)の4日間、今年度最終の美化コンクールを実施しています。
3年生にとっては山中での最後の美化コンクール。 京阪神私立高校の入試直前の1週間でもありますが、きれいな教室で、気持ちよく学習して入試に臨めることでしょう。 美化コンクールも入試も満点目指してがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 合唱部 山科夢舞台で歌う!
2月3日(日)、東部文化会館にて開催された「山科夢舞台」。山科中学校合唱部9名が、きれいなハーモニーを響かせてくれました。観に来てくださった方々、温かな拍手をどうもありがとうございました。
![]() ![]() さわやか土曜学習最終回
昨年から行っていた土曜学習が,本日最終日でした。
30名ほどの3年生が,各々の課題に取り組みました。 私立入試まであと1週間! 体調に気をつけて,頑張れ受験生!!! ![]() ![]() ![]() |
|