![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:44 総数:231783 |
3年 クラブ見学に行きました![]() ![]() ![]() 4年生になると,クラブの授業があります。 子どもたちは,4年生になったら何のクラブに入ろうかと,今日の見学を楽しみにしていました。 雨で球技クラブは見学できませんでしたが,その他のクラブを見学し,子どもたちなりに,来年度のクラブをどれにするかを考えていたようです。 じしゃくのふしぎを調べよう![]() ![]() ![]() じしゃくに引きつけられるものと引きつけられないものを調べました。金属は全て引き付けられると予想する子が多かったのですが、結果は・・・予想との違いに目を丸くしていました。また、極についても学習しました。引きあう極としりぞけあう極、実験する中でじしゃくのおもしろい動きに子どもたちが引きつけられていました。 まだまだじしゃくの学習は続きます。楽しみですね。 ふじの木っ子生活向上隊VOL.10![]() ![]() ![]() 実際の画像を大きな画面に映すと気持ちも高まるようで、子どもたちの声もしっかりしてきました。本番までもう少しです!!よい発表になるようにがんばりましょう!! 3年生大活躍!!![]() ![]() ![]() 竹とんぼをとばしたよ!![]() ![]() 失敗もたくさんしましたが,たくさん練習してきたので,どの子も満足げでした。 まだしたことのない竹とんぼを全員で楽しみました。 1時間でしたが,コツをつかみ,遠くまでとばせる子も出ました。 おみせやさんごっこをしました!![]() ![]() ![]() 店番もお客さんもとってもじょうずにできました。 「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」 友達同士でも丁寧な言葉使いで話すことができました。 授業では習っていない「おおきに!」や「毎度あり〜!」や「またお越し下さい。」などの言葉も自然と出て,とっても楽しい授業になりました。 サッカー教室 (高学年)![]() ![]() ![]() 寒い中,子どもたちは,元気にサッカーを思い切り楽しみました。 3年 社会科見学 Vol.2![]() ![]() ![]() この郷土室の最大の魅力は,「さわってもいい」ということです!博物館といえば,ガラスケースに入って,触ることができないことになっていますが,ここでは,実際に使ってもいいということで,子どもたちも大興奮でした! 3年 社会科見学 〜向島小郷土資料室〜Vol.1![]() ![]() ![]() 学校では先日,「七輪」を使っておもちを焼いて食べました。 今日は,おとなりの向島小学校の中にある「郷土室」に見学に行きました。 まずは郷土室の先生からお話を聞きました。そのあと,いよいよ見学! 昔の道具が部屋いっぱいに並べられていて,子どもたちも興味津々です! 5年 マラソン大会![]() ![]() ![]() |
|