![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:954417 |
給食週間![]() ![]() お手伝い![]() 制作中です。![]() スチューデントシティ 事前学習![]() ![]() おいしいごはんを食べるまでにどのような人がどんな仕事をしているのかな? 作る人,運ぶ人,売る人,買う人・・・ いろいろな作業を経て,たくさんの人が関わっていることが分かりました。 ぱっくりたまご![]() ![]() 5年総合★堆肥づくり![]() ![]() ![]() みんなで堆肥を作っています。 落ち葉を踏みならし,ぬかをまき,水をまき さらに踏みならしていきます。 ふかふかした落ち葉の上で楽しそうに弾んでいました♪ 豆つまみ大会 リレー![]() ![]() ![]() みんな正しいおはしの持ち方で集中して,豆をつまんでいました。 5年 腐葉土を作ろう!
ボランティアで拾い集めた校庭の枯れ葉を有効利用して腐葉土を作っています。
1.枯れ葉を踏み固める 2.ぬかをまく(発酵促進作用) 3.水をまく 4.新たに枯れ葉を入れる 5.再び枯れ葉を踏み固める 子どもたちは,一生懸命活動しました。これをくり返すことにより発酵が進みます。来年度,良質な腐葉土ができることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 豆電球にあかりをつけよう!
理科で「豆電球にあかりをつけよう」という学習をしています。
今日は,ソケットなしで豆電球にあかりをつける実験をしました。 どんなつなぎ方をすればあかりがつくのかを話し合いました。 ![]() ![]() 小数のたし算,ひき算![]() ![]() 今日は,数直線や図を使って小数のたし算の考え方を説明しました。 「小数の勉強って楽しい!」という声も聞こえてきました。 |
|