京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up9
昨日:30
総数:500638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

カレー作り

画像1
テントも無事に張り終わって、次はカレー作りです。
天候が少し心配なので、体育館で準備をしています。
おいしいカレーが食べられるように、班で力を合わせてがんばります。

テント設営

画像1
山の家1日目
朝、76名の子どもたちが元気に出発しました。

入所式のあと、自分たちのテントを自分たちの手で設営しています。

2年生 ぐんぐんそだてサツマイモ!

画像1
画像2
画像3
 先日地域の方にお世話になって,サツマイモを植える体験をさせていただきました。今日は,そのサツマイモ畑に行って,サツマイモの様子を観察させていただきました。
 サツマイモが育つ様子について,お話を聞かせていただいたあと,実際に畑に入らせていただきました。すると…わざわざ土を掘り返して,今のサツマイモの様子を見せていただくことができました。
 子どもたちからは,「かわいいサツマイモ!!」「収穫がもっと楽しみになったね。」の声が。収穫は,10月下旬を予定しています。今から楽しみですね。
 朝早くからお世話になり,ありがとうございました。

2年生 あたたかい心で

画像1画像2
 生活科の学習「めざせ生きものはかせ」では,身近にいる生き物に触れたり,育てたりして,その生き物に親しみをもち,生命の大切さにきづくことをめあてに学習をすすめています。
 休み時間になると,みんな虫かごへ一直線。そして,その虫かごをもって,虫の食べ物を探したり,虫かごの掃除をしたりする姿が。虫たちもとてもうれしそうでした。身近な生き物たちを一生懸命,クラスのなかまのように大切に育てようとする子どもたちの姿にとても感動です。
 

山の家 結団式

画像1
画像2
画像3
 いよいよ9月10日(月)から花背山の家へ出発します。そのために、学年で集まり結団式をしました。各係からの連絡と取組みやお願いを伝えました。そして体育館で荷物の点検をしました。みんな、自分の荷物が忘れずにあるかしっかりと確かめることができました。

 土日に、自分のめあてを確かめて月曜日元気に登校しましょう。

稲の花が咲きました。

画像1
見ることがあまりない稲の花が咲きました。小さな白い花でみんな、「これが花?」と不思議そうに見ていました。
これから良い稲ができてほしいと思います。

いろいろなやさいのおうちをしろう

画像1
1年生はこれまでの学習でいろいろな野菜の名前を知っています。この野菜は何?というクイズにはすぐ答えられるほど。しかし野菜の名前や形は知っていても,どこでできるものなのか…その様子は知らないことが多いです。
今回は『野菜のおうちをしろう』ということをめあてに,畑の様子を知る学習をしました。はじめて知ったおうちも多く,これからもいろいろな野菜のおうちをさがしてみたいですね。また心をこめてつくってくださったおうち・野菜を大切にいただきたいですね。


画像2

給食調理員の日記 9月 その1

月曜日の献立は、「麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・ひじき豆」でした。

平天は子供たちにいつも人気で、4年2組の教室に入った時には、すでに空っぽでした!
海藻のなかまの「ひじき」は、カルシウム、鉄、食物繊維が多くふくまれていて、体にうれしい食べ物です。おかわりをする子もいて、みんな残さずしっかり食べていました。

苦手な食べ物があって少し苦戦をしているお友達に「がんばれ」と言って声をかけている姿、また、食べ終わった後には、ごちそうさまのあとにありがとう、と感謝の気持ちを伝えてくれたり、とても嬉しい気持ちになりました。
画像1画像2画像3

たてわり給食

画像1
画像2
今日は,全校たてわり給食でした。
普段,たてわり遊びで活動している異学年の友達といっしょに給食をいただきます。
献立は「ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・野菜のきんぴら・かきたま汁」でした。
にしんは苦手にしている子が多い献立ですが,たてわりで食べることで「普段よりちょっとがんばって食よう!」と意気込んでいる子もいて,いつもより大きな一口で食べている様子が見られました。低学年にはげまされている高学年もいたような・・・?!また反対に,すこし緊張しながら食べている様子も見られました。これからのたてわり活動・たてわり給食を通してもっともっと交流を深めていければと思います。

稲の花が咲きました。

画像1画像2画像3
見ることがあまりない稲の花が咲きました。小さな白い花でみんな、「これが花?」と不思議そうに見ていました。
また、稲を守る頼もしいかかしも5年生で作りました。収穫する日まで毎日稲がりっぱに成長できるように守ってくれることでしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 バスケットボール支部交流会 タグラグビー
2/18 自由参観日 版画展 豆つまみ6年 スポーツキッズ 部活 放課後まなび
2/19 版画展 南おたのしみ会(育成) たてわり
2/20 食を考える日 版画展 クラブ 大なわ大会1年 部活(陸上)  放課後まなび
2/21 児童朝会 やりぬき 2年大なわ大会 放課後まなび  はぐくみ委員会
2/22 フッ化物洗口 3年大なわ大会 部活
学年末休業
2/23 バレーボール支部交流会 あんしんあんぜん表彰式

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp