![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471773 |
長期宿泊学習 花背山の家6![]() ![]() 長期宿泊学習 花背山の家5![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 花背山の家4![]() ![]() 長期宿泊学習 花背山の家3![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 花背山の家 2![]() ![]() ![]() 所員の方にイワナのとり方を教えてもらって、いざ川の中へ。 すばしっこいイワナの動きになかなか捕まえられませんでしたが 班のみんなで協力して、何とか全員つかまえることができました。 長期宿泊学習 花背山の家 1![]() ![]() ![]() その後、家から持ってきたお弁当を食べて、昼からの活動に備えました。 人気のプリプリ中華炒めです。![]() ![]() ふれあい参観・懇談会![]() ![]() 共に生きる 4年![]() ![]() 視覚に障がいがあるということはどういうことかについて、体験したり、考えたり、調べたりしました。 今日は、自分たちが疑問に思っていることや調べても分からなかったことについて実際に視覚に障がいのある人を招いてインタビューをしました。はじめにロービジョン体験を通して、視覚に障害があるといっても様々な場合があり、困り方もいろいろあることを教えてもらいました。 そのあと、来て頂いた5人の方に、班ごとに分かれて頂き、インタビューに答えてもらいました。一つ一つに丁寧に答えて頂く内容に、子どもたちは、熱心に聞き入っていました。 今後、自分たちにできるこについて考えていきます。 今日の夏野菜はかぼちゃです。![]() ![]() ![]() |
|