![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:35 総数:460011 |
お掃除がんばっています!
2年生は,お掃除を頑張っています。1年生の時にくらべて,ほうきの使い方や,ぞうきんの絞り方も,ずいぶん上手になりました。子ども達だけで,お互いに声を掛け合いながら,掃除ができています。
![]() ![]() これからは前期のまとめの時期です。
15日(土)の運動会は晴天に恵まれ
無事終了することができました。 今週からは前期のまとめをしっかりして 後期につなげてまいります。 写真:秋のヒマワリ ![]() 運動会19
高学年 色別対抗リレーより
![]() ![]() ![]() 運動会18
高学年 組体操から
![]() ![]() ![]() 運動会16
高学年 組体操から
![]() ![]() ![]() 運動会15
高学年 組体操から
すばらしい 波の表現 ![]() ![]() ![]() 運動会14
高学年の組体操
題材は淡路島の修学旅行から ![]() ![]() ![]() 運動会13
玉入れ
1回目は1・2年で, 2回目は保護者や地域の方にも入っていただきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会12
低学年 競技
まつりだワッショイ 今日は赤が勝ちました。 すごい喜びですね。 みんな力合わせて応援できました。 素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() 運動会11
応援合戦
応援団長のリードのもと チームのまとまりを感じました。 赤色ともしっかり全員が応援できています。 両者とも素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|