![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:10 総数:198801 |
夏休み 陶芸教室1
8月3日(金)の午前中に陶芸教室がありました。
昨年度に引き続き、たくさんの児童と保護者でにぎわいました。 教室の先生にやり方を聞いてから粘土をこねます。 どんな作品に仕上がるでしょうか? ![]() ![]() ![]() みさきの家野外活動11![]() ![]() ![]() 様々な海の生き物を見ることができ、子どもたちは驚きの声をあげていました。 また、魚へのえさやり体験やペンギンに触れる体験もしました。 子どもたちはいろいろな感想をつぶやいていました。 この見学を終えてから、帰路につくことになります。 みさきの家野外活動10![]() 一日目と違い、二日目はみんな嘘のように早く寝ました。 朝から強烈な暑さです。 次は最後の活動、マリンランドに向かいます。 みさきの家野外活動9![]() 子どもたちは、たくさんの出し物をして楽しんでいました。 炎とともに素晴らしい活気で盛り上がりました。 笑い声にあふれた、またしんみりとした情緒にあふれたキャンプファイヤーとして、子どもたちの記憶に残ったことと思います。 みさきの家野外活動8![]() サッカー、野球、フリスビー、一輪車、のんびりなど自由に過ごしています。 みさきの家野外活動7![]() ![]() 色々な生き物が見つかりました。 海水浴も楽しんでいます。 みさきの家野外活動6![]() 深谷水道の漁船の音がいい雰囲気です。 みさきの家野外活動5![]() 昨日はグッスリ眠れたでしょうか? 眠い目をこすりながらお話を聞きます。 みさきの家野外活動4![]() ![]() ![]() 学校でも練習をしたので、テキパキと作業していました。 みんなで協力してつくったカレーを海の横のベンチでいただきました。 みさきの家野外活動3![]() これから3日間、仲間と助け合いながら頑張ってほしいですね。 |
|