京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:61
総数:624683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

科学センター 3組

6年3組は、『ここにもプラスチック!』というテーマで学習しました。
プラスチックって身近にある物でなんとなくその特性はわかっているつもり…。
「この中で,プラスチックでできているものはどれでしょう?」という先生の言葉に、グループでいろいろな意見が出ていました。
「せんたくのりは違うやろ?液体やし。」
「チューインガムはプラスチック噛んでるなんてありえへん!」
正解は,「綿の布以外は全部!」
「え〜!」
ここから様々な実験が始まりました!
「ポリ塩化ビニルに可塑剤を加えて消しゴムを作ったよ!!」

画像1
画像2
画像3

科学センター 2組

 磁石についてたくさんの実験をしました。磁石の仕組みや特徴は,3年生の時に学習していますが,今回は初めて知ることばかり!磁力線を確かめてみたり,ネオジム磁石やフェライト磁石という磁石に触れてみたり,少し奇妙な動きをする磁性流体を観察してみたり・・・とても盛りだくさんでした!
画像1
画像2
画像3

科学センター 1組

「生きているんだすじえびだぁって」をテーマにスジエビの体を観察し脚の働きを見つけました。またスジエビにえさを与え,えさのゆくえを観察しました。胃にあたる部分が動いたり,腸のようなものを見つけたりしました。その後,呼吸の様子をBTB液や食紅を使って実験し,様子を双眼顕微鏡でスジエビの体を観察しました。呼吸している部分がよくわかりました。えらの部分を見つけたり,心臓を探したりしました。
画像1
画像2
画像3

早速,魚釣り屋さん効果が…。

 今日の休み時間は,魚釣り屋さんに参加したお友達が早速「わかば」へ遊びに来てくれました。「ねえ,ねえ遊ぼ!」と始まります。「ぼくも入れて!」と増えていきます。とっても良い感じです。
 この輪がどんどん広がっていけばいいな…。と思っています。

 
画像1

魚釣り屋さん無事終了

画像1画像2
 2月6日の中間休みから始めた「魚釣り屋さん」も今日が最終日です。お店のお仕事も慣れて「座って待って下さい。」と言えたり,やり方がわからないお友達には,傍まで行って教えてあげる姿がみられるようになりました。
 しっかり自分の役割を果たすこと,お友達に関わっていくこと。楽しみながら取り組めました。

先生,ありがとう!!

 採用前研修に来られた先生に家庭科の時間「玉結び」を教えてもらいました。針に糸を通し,ゆっくり丁寧に「そうそう」と声をかけてもらいました。とっても,とってもやさしい先生。たった3日間でしたが,名前もしっかりおぼえました。
 先生,ありがとう!お元気で。また教えて下さいね。
画像1画像2

しりょうから分かったことを発表しよう

画像1画像2
今,国語の学習では,資料から分かったことを発表するプレゼンテーションの練習をしています。


今日は,それぞれのグループで教科書のお手本の発表を実際にやってみて,よくできているところ,もっと工夫できるところをグループで交流しました。


来週からは,発表の内容も自分で考えてプレゼンします。
さて,上手にできるのでしょうか。

合同あいさつ運動

画像1
画像2
今日は,女性会の方々と一緒にあいさつ運動を行いました。

あいにくの雨でしたが,3年生全員で並んで元気よくあいさつすることができました。



元気なあいさつで,雨の憂鬱さがふっとんでいきましたよ!

伏見工業高校における地域連携学習の展示を見て来ました

 深草総合庁舎1階コミュニティホールに展示されている「あったらいいな,こんな東高瀬川」の絵を見て来ました。4年生の子どもたちが未来の東高瀬川を想像して描いた絵です。74枚の絵が丁寧に展示されてるのを見て大変うれしく思いました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽「日本の民ように親しもう」

 今日は,民謡の「はやしことば」と手拍子リズムを合体させて,「はやしことばメドレー」を楽しんだ後,日本の様々な地域の民謡を聴きました。

 今回は民謡をただ聴くだけではなく,その曲の中でも特に印象的な「はやしことば」をあらかじめ子どもたちに教え,その言葉がどこで出てくるのかに着目しながら曲を聴きました。「あ!ヨイヨイヨイって聴こえた!」「デデレコデンが聴き取れないな。先生,もう1回音楽流して!」などと,一生懸命にはやしことば探しをしていました。

 同じ民謡といっても,地域によって曲想に違いがあったり,1人とみんなで交互に歌う歌や,かけ声などが聴こえてくる歌があったりすることに気付きました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/16 部活動(ソフト)バレーお別れ試合・リサイクル回収
2/18 スマイルウィーク・クラブ(見学)・図工展準備・部活動(陸上)
2/19 スマイルウィーク・図工展・支部巡回展・参観懇談会(わ135年)部活動(和太鼓)
2/20 スマイルウィーク・図工展・支部巡回展・ALT・参観懇談会(246年)・フッ化物洗口・部活動(音楽・陸上)
2/21 スマイルウィーク・国際理解学習2年・お話の会・部活動(お茶の会)
2/22 スマイルウィーク・ねぇおばちゃん読んで・部活動(バスケ・陸上)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp