京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:37
総数:486626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

児童朝会 〜2年生スピーチ集会1〜

 2年生は,夏休みの楽しかったことを作文にして4名が発表しました。
 発表の後,意見交流や質問も実施しました。

画像1画像2

児童朝会 〜前期学級代表より〜

 前期最終の児童朝会なので,前期学級代表一人一人から「がんばったこと」について発表しました。

画像1画像2

児童朝会 〜ぼくらのふるさと一乗寺〜

画像1
 児童朝会は『ぼくらのふるさと一乗寺』の全校合唱で始まります。修二小の大先輩が作って歌い継がれた名曲です。歌詞をしっかり覚えて,自信を持って大きな声で歌っていきたいものです。

葉が色づき始めています 〜校地の周囲〜

 桜の葉が色づき始めて,落葉が始まったようです。修二小にはたくさんの木が植えられているので,はき掃除が大変な季節が近づいてきました。

画像1
画像2
画像3

サルスベリ 〜満開です〜

 サルスベリが満開です。写真のように幹がつるつるで,猿も滑る…ということで名付けられました。学校の西門の横にあるのは赤い花を咲かせていますが,白い花を咲かせる木もあります。北大路通りの街路樹にも使われているので,登下校等の際に見かけることがあるでしょうね。

画像1
画像2
画像3

全校朝読書 〜月曜日の朝学習〜

 週明けの月曜日の朝学習は,全校読書です。子ども達にすっかり定着していますので,音楽をかける前から読めているようです。写真は2年生の教室の様子です。

画像1画像2画像3

校門の挨拶 〜朝夕は少し涼しくなりました〜

 天気予報によると雨模様ですが,児童の登校時間帯に雨が降らないのはありがたいことです。下校時間帯には激しい夕立も予想されます。傘の用意を怠らずに。あまりに激しい夕立の際には,雨宿りが正解ですね。

画像1画像2

園芸委員会 〜週明けの朝の水やり〜

 週末の金曜日は夕立の具合によって教員が水やりを調整しています。週明けの朝の水やりは5年生の当番に任せていますが,毎回きっちり行ってくれています。

画像1画像2画像3

1アールを実感して 〜4年生の算数〜

 4年生は面積の学習をしています。
☆1平方キロメートル
☆1平方メートル
☆1平方センチメートル
☆1アール
☆1ヘクタール
 これでもか…というように,色々な面積の単位が登場しますが,日常生活ではほとんど使わないだけに,実感を伴った理解が大切となります。
 運動場で1アールの大きさのコートを作りました。まず一辺が10mの正方形であることを理解して,10mの長さを歩測して見当を立ててから1アールのコートを作りました。ドッジボールの片方のコートぐらいだとか,ぼうし取りやしっぽ取りのゲームをするのに適した広さであることを実感しました。

画像1画像2画像3

PTA読み聞かせ 〜じごくのそうべえ〜

 9月6日の読み聞かせは,じごくのそうべえでした。軽妙な語り口で,楽しい絵本を読んでいただきました。
 夏休みまでは隔週の木曜日に来ていただいていましたが,夏休み後は毎週木曜日の中間休みに来ていただけることになりました。残暑が厳しいですが,クールスポットの図書室は快適でした。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp