京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:43
総数:351996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月20日(金)は「ふれあい親子学習」です。ぜひ参観にお越しください。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

4年生 郷土を絵にする(水路閣を一版多色刷り版画に)

画像1
一版多色刷り版画もいよいよ佳境です。
コツコツと積み重ねた作業が実を結び,素敵な版画が仕上がり始めています。
画像2

4年生 新聞づくり

ふれあい学習で学んだことを国語科の学習と関連付け,「目が不自由である」ということについて,調べたことや学んだことを新聞にまとめています。見出しや絵,図などの工夫をし,まとめています。
まとめた新聞を使って,ポスターセッションで交流する予定です。友だちのまとめ方や発表の内容からも学べるといいな,と考えています。
画像1画像2

たんぽぽ おめでとうございます!

 今日の朝会では,「京都市小学校児童書き初め展」に入賞した児童の表彰がありました。たんぽぽ学級のお友だちも,みごとに入賞することができました。一文字一文字ていねいに書く習慣が,今回の表彰につながったのですね。これからもみんなが読みやすい字をていねいに書いていきましょう。
画像1

4年生 給食

今日の給食は「麦ごはん」「牛乳」「ししゃものからあげ」「小松菜のごまいため」「みそ汁」でした。
冷たいのを我慢しながら手を洗い,お盆を洗い,しっかり用意してくれます。配膳して残った分も配るので,食缶はからっぽ。本当によく食べてくれます。給食の時間は幸せそうな笑顔がたくさん♪
いつもおいしい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした!
画像1
画像2

4年生 1月のおたん生日会

係のみなさんが,1月のおたん生日会をしてくれました。素敵な絵のプレゼントと,みんなからのハッピーバースデイトゥユー♪が贈られました。
みんなで輪になっての給食も,とても楽しかったです。
1月生まれのみなさん。おめでとうございます☆
画像1画像2

たんぽぽ 帽子作り2

画像1
 今日の図工では,前回作った帽子につけるへびを作りました。トイレットペーパーの芯を使って,カラフルなへびを作ります。
 まずは色のたしざんを学習しました。「赤と青を混ぜると?」「黄色と緑を混ぜると?」・・・実際に混ぜてみて,どんな色に変身するのかも確かめました。
 そのあとは,いろんな色を使ってカットされた芯を塗りました。子どもたちは芯の白いところが残らないよう一つ一つていねいに塗っていました。このカラフルな芯が,次回,どのようなへびになるのかが楽しみです♪
画像2

4年生 昼下がりのジャンケン大会

画像1
 昼休み,何やら盛り上がる声が。みんなで輪になってジャンケン大会をしていました。なぜか勝っても負けても笑顔でした!1〜3位には,係から賞状やプレゼントがありました。また盛り上がる企画をお願いします!

たんぽぽ ゆきあそび?

画像1
 今朝,校庭には少しだけ雪が積もり,白い世界になっていました。子どもたちは朝から雪に大はしゃぎ!そこで中間休みには外で雪合戦をすることになりました!!が,しかし・・・雪は2時間目にはやんでしまい,残念ながら運動場に雪は残っていませんでした。
 というわけで,急きょおにごっこ&色おにに変更!雪はなくても沢山走り回って大満足の子どもたちでした。
画像2

4年生 跳び箱

体育の跳び箱では,ずいぶんと学習の進め方に慣れてきて,各々でめあてをもって活動する姿が見られます。めあてをしっかりもつことで,技のできばえがよくなってきた人もいます。来週も,しっかり練習して,今よりできることが増えるといいな,と思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 100までの数

画像1画像2画像3
算数「大きいかず」で,100までの数の学習をしています。
今日は,1から100までの数を,数字で書きました。
今までは20までの数だけだったのに,一気に5倍に増えました。

その後,お隣の人と二人組で,100までの数を数えました。
一緒に,1ずつ交代で,10ずつ交代でなど,いろいろ楽しんで何回も数えました。
最後には,クラス全員でリレーをしました。
一人1つずつ数えていきます。
100を言った後,拍手が沸き起こりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 半日入学(4時間授業)
2/20 体操服採寸 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp