![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661678 |
パスゲーム再開!![]() 12月に一度「パスゲーム」を経験している子どもたちは,そのときのことを思い出しながら活動していました。 「先生,ルール思い出してきた!」「もっとボールを早くパスできるようにしたい!」と前向きにがんばっています。 国語「たぬきの糸車」![]() ![]() それぞれの場面での,おかみさんやたぬきの気持ちを考えながら読み深めています。 たぬきのおかみさんに対する「恩返し」の気持ちや,おかみさんのたぬきに対する愛情など,子どもたちはたくさん意見を発表しています。 本だいすき!![]() ほとんどの子どもたちがこの1年間で100冊以上の本を読んでいます。 これからもたくさんの本に親しみ,心を豊かにしていってほしいと思います。 5年 ドッジボール大会に向けて・・・!
今日は,1組と2組合同でドッジボール大会に向けての練習試合をしました。今年からの新ルール「男子ボール」「女子ボール」をうまく回し,熱戦を繰り広げていました。
![]() ![]() 5年 算数「円と正多角形」
今日は,紙に円をかいて,そこから六角形と八角形を作りました。次回は,それぞれの形の辺の長さや角の大きさを調べていきます。
![]() 5年 理科「ふりこの動き」
今日は,ふりこの1往復する時間は,何によって変わるのかを調べました。
調べるために,ふれ幅やふりこの長さなどを変えてみました。 ![]() ![]() 昼休みは,「オセロ」で勝負!i
今日の,昼休みは「オセロ」をしました。「ねえ,ねえ,やろうよ」給食もしっかり食べて歯磨きも終わったので,休み時間は,たっぷりあります。じゃんけんで白・黒を決めてさて。「ここをいただき」「それ,とれへんで!」
なかなか,ほっこりしたひと時でした。 ![]() 豆たちを植えました。
今日のわかば畑では,「スナックえんどう」「実えんどう」「そら豆」を植えました。
カップから取り出して,丁寧に一つずつ植えていきました。最後には,水をしっかりあげて…。「大きくなあれ。」 ![]() ![]() ![]() キック・パンチはだめ!
今日は,6年生の「非行防止教室」がありました。法に触れる行為や人に対してしてはならないこと等を教えていただきました。「今日の,お話はどうだった?」と聞くと「キックは,ダメ!パンチは,だめ!」しっかりお話が聞けていました。
![]() ![]() 今日の,魚釣り屋さんは,3年生
「魚釣り屋さん」を開店するまでに,いろいろな教科の学習を積み上げてきました。「魚」については,「社会」で47都道府県の「魚」を日本地図にまとめました。「算数」では「かけ算」や「たし算」で学習したことを積み上げました。
いろいろな学習で学んだことと人と関わる楽しさが「魚釣り屋さん」で発揮されればと思っています。 ![]() ![]() ![]() |
|