![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:79 総数:222119 |
2月14日(木)友だちといっしょ 楽しいね!
学校の体育館で,歌ったり,動いたりして遊びました。みんなで手や肩を大きくたたいたり,小さくたたいたり曲に合わせて楽しんでいます。自分たちで考えた動きや言葉を友だちとつないで一つのお話をみんなでつくってきています。友だちや先生とのやり取りを楽しんで遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 2月13日(水)三味線をきかせてもらいました!
学生ボランティアのお姉さんが,サークル活動で三味線をしていることを聞き,昨日子どもたちに聞かせてもらいました。はじめて,三味線を見る子どもも多く,興味しんしんです。子どもたちの身近な曲を演奏して聞かせてもらいました。ばちがべっ甲でできていることを教えてもらったり,音の調節の仕方を聞いたりなど短い時間でしたが,新しい楽器との出会いを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 2月8日(金)寒い朝
今日の朝は,とても寒くてマラソンをしていても,手が冷たくなってしまいました。氷が張っているのを見つけてとったり,かわいいつららも見つかりました。冬ならではの経験ができました。
![]() ![]() 2月7日(木)新しい自転車
新しいピカピカの4台の自転車。寒さに負けず外で遊んでいるひよこ組の子どもたちに大人気です。ペダルを力いっぱいふむとビューンと走ります。友だちといっしょに乗るのがとても気持ちよさそうです。「乗りたいのに自転車ないねん」と訴えてくることもありますが,しばらくすると,替わってもらってうれしそうに乗っています。替わりあうことも遊びの中で気づいていきます。自転車乗るの楽しいね!!
![]() ![]() |
|