京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up36
昨日:112
総数:559063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

合同運動会

(100m走・レクリエーション走A「とんでゴールへGO!」の様子)
レクリエーション走A「とんでゴールへGO!」は,最初足を縛っておいてスタートし,ぴょんぴょん跳んでラインまで行ったら外して走り出します。その後,網をくぐり,ゴムの川を渡ってゴールします。
 ただ走るのが速いだけでは,そう簡単に1位を取らせてはもらえなさそうです。

画像1画像2

11月21日(水) 合同運動会

 本日午前9:50よりハンナリーズアリーナにおいて,京都市中学校育成学級・総合支援学校合同運動会が開催されました。
 深草中学校からは4名が参加し,元気いっぱいに競技に臨んでいました。
 場所は体育館の中ではありましたが,風となって疾走し,柔軟なバネを生かして跳んだりはねたりして全身でぶつかっていきました。

 写真は入場行進前・入場行進・入場後
画像1
画像2
画像3

伏見支部地域美化ボランティア活動

 全校生徒が積極的に参加をしてくれて,取組は成功裏に終了しました。ゴミもたくさん集まりました。美化保健委員はゴミの回収と分別に追われ大変でしたが,そのおかげでゴミの処理がスムーズにいき,遅刻者や朝読書に間に合わない生徒もなく,無事に終えることができました。
 最後に朝読書中ではありましたが,全校放送で美化保健委員長から全校生徒への感謝の気持ちが告げられ,今日の取組はこれで終結しました。

 生徒達は地域で生活し,将来もこの地域に残って生きていく人もいることでしょう。地域に迷惑を掛けて居づらくなって出て行かざるを得なくなるよりは,いつまでも地域で気持ちよく生きていけるように,地域を大切にする気持ちをこれからも培っていってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

伏見支部地域美化ボランティア活動

活動中はプラカードで広報を行い,一体感を伴って取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

11月20日(火)伏見支部地域美化ボランティア活動

 今年8月29日に京都市中学校生徒会サミットにおいて「京都市中学校生徒会サミット宣言(8.29宣言)」が出されました。このサミット宣言を踏まえ,伏見支部の中学校・総合支援学校16校が「感謝大切に 絆永遠に!」のスローガンの下,地域の方々に日頃の感謝を伝えるため,生徒自らの発案により,各校区の清掃活動を行う地域美化活動に伏見支部全体で取り組むことにしました。
 
 その一環として,深草中学校では本日その取組を行いました。
 取組の内容は,生徒達が今朝の登校時に,家から袋を持参し,昨日生徒会から配布された片手袋をはめて,登校途中の地域のゴミを拾い集めながら学校までやってくるというものです。学校では生徒達が持参したそれらのゴミを,各クラスの美化保健委員が分別し,ゴミ毎に袋に回収します。また,登校途中で出会った地域の方々には日ごろの感謝を込めて積極的に挨拶をすることも活動の一つとなっています。
 
 今日は伏見支部の3中学校で同じように活動をしていますが,今後も支部のどこかの中学校が同様に活動する予定です。そして,最終的には,この取組に賛同した伏見支部の16校全てが取り組むことになり,伏見支部16校の絆もより一層深まることを信じたいと思います。

(写真は美化保健委員の打ち合わせと準備と待機の様子)
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験終了 スナップ32

 体験中
画像1画像2画像3

チャレンジ体験終了 スナップ31

 体験中
画像1画像2画像3

チャレンジ体験終了 スナップ30

体験中
画像1画像2画像3

チャレンジ体験終了 スナップ29

体験中
画像1画像2画像3

11月19日(月)チャレンジ体験終了 スナップ28

 2年生のチャレンジ体験が先週の金曜日16日に無事終了しました。
 今日はチャレンジ後の初登校日ですが,みんな元気に登校しています。ここしばらくはチェレンジ体験の話題で持ちきりとなるのでしょうか。
 最終日は都合により写真掲載ができませんでしたが,このあといくつかチャレンジ体験の様子を紹介したいと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp