京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up2
昨日:66
総数:632179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

日本語教室のページ 好吃(おいしい)!水餃子!

2月13日(水)

 中国出身のおばあちゃん2人を先生に迎え,アジア部・日本語教室合同で水餃子作りをしました。

 おばあちゃんたちがこねあげた生地を使って,皮作りにも挑戦!
 麺棒を使って,生地を丸く薄く延ばすのは難しいけれど,教えてもらって上手に作れました。
 具を包む時も,皮からはみだして苦戦する場面もありましたが,最後は自信作ができあがりました。

 自分で作った水餃子は,もちろん最高!
 好吃(おいしい)!!
 おばあちゃんたちに,謝謝(ありがとうございました)!!!

画像1
画像2
画像3

今日の給食

2月13日(水)

 今日の献立は,『花菜のすまし汁』『サンマのかわり煮』『おから』『ご飯』『牛乳』です。

 今日の食材の『花菜(はなな)』は,冬から春にかけておいしい京野菜です。昔,京都の伏見桃山で切り花用に栽培されていた『菜の花』のつぼみを摘み取って食用としました。少しほろ苦い味とやわらかさが特徴です。鮮やかな緑色から,目でも春を感じられます。風邪を予防するカロテン(ビタミンA)やビタミンCが,多く含まれています。小さなつぼみにパワーがいっぱいつまっています。
画像1

空気検査

2月13日(水)

 今日の1時間目に,1年生の教室を使って,学校薬剤師の林田先生が,『空気検査』をしてくださいました。

 教室を締め切った状態と少し窓を開けて換気した状態とで検査が行われました。
 検査の結果は,教室の温度・湿度・二酸化炭素はおおむね良好とのことでした。

 休み時間には外からの新鮮な空気を取り入れると快適な環境になり,インフルエンザの予防にもなるとのことです。

 寒い毎日ですが,こまめに窓を開けて空気の入れ替えをしましょう!!!
画像1
画像2
画像3

5年のページ 理科実験まとめ

2月12日(火)

 「もののとけ方」の実験で,食塩やホウ酸が水に溶ける量を調べてきました。

 今日は,実験結果をレポートにまとめました。実験を伴う理科学習は,子どもたちにとって,とても魅力ある学習です。
 楽しかったで終わらず,しっかり結果を頭に入れてほしいです。

<お詫び>
 本日,一部のPCが教育委員会(センター)サーバー不具合により,夕方18時過ぎまで開くことができませんでした。そのため,HPがリアルタイムでなく,遅れてアップすることになりました。申し訳ありませんでした。
画像1
画像2

1年のページ 声をそろえて発表します

2月12日(火)

 早くも,来年4月8日の入学式の練習がはじまりました。

 1年生の子どもたちは,新2年生として,在校生代表で入学式に参加します。そこで,新入生に学校の楽しさを紹介(発表)します。

 たくさんの言葉を覚えなければなりません。今から一生懸命練習して,新入生をびっくりさせたいと思います。
画像1

放課後まなび教室

2月12日(火)

 火曜日の放課後まなび教室は,地域女性会の方が中心にサポートしてくださっています。
 今週も低学年の部は,いつものように20名以上の子どもたちで図書館が満員状態でした。子どもたちは,それぞれの課題を仕上げると,一緒にサポートしてくださっている先生に見せて,○をもらっていました。
 高学年の部は,9名の参加でした。低学年が「動」なら高学年は「静」です。いつも静かな雰囲気の中での放課後まなび教室になっています。
画像1
画像2
画像3

6年のページ  落ち着いた学習集団!

2月12日(火)

 卒業1ヶ月前になりました。この時期の6年生は,小学校生活の総まとめの時期になり,なにかとあわただしい毎日になるのですが,今年は2クラスとも,とても落ち着いた学習集団を築いています。
 授業をのぞいてみても,楽しい雰囲気の中にも子どもたちが集中して学習に取り組んでいます。「聴く」態度がしっかり身についています。よくがんばる6年生です。
画像1

4年のページ 1500メートル走!

2月12日(火)

 持久走大会に向けて,今週も体育で1500メートルを走ります。運動場トラック15周をペース走でがんばりました。
 だれ一人,途中リタイヤすることなく,全員完走できました。

 2/21持久走大会本番が楽しみです。
画像1
画像2

PTA運営委員会&家庭教育学級

2月12日(火)

 2月の定例のPTA運営委員会が開かれ,PTA本部役員さんをはじめ、各部の役員さん、地域委員さんが約20名出席されました。
 その後、広報部役員さんのお世話で、家庭教育学級が開かれました。

 講師に本校養護教諭の大坂先生が「保健室からみた醍醐西の子どもたち」というテーマで,健康診断結果や生活調べ結果などの話がありました。

 参加された保護者からも,いろいろと質問や家庭での子どもたちの様子などの話がありました。
画像1
画像2

今日の給食

2月12日(火)

 「ごはん」
 「セルフおにぎりの具」(うめさけ)(大根葉のごま炒め)
 「手巻きのり」

 今日は、6年生のお楽しみ給食でした。卒業まであと1か月あまりになりました。
 6年生の特別メニューとして,写真の献立の他に「牛肉のあまから煮」がつきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/16 学童柔道大会 人権交流京都市集会
2/17 5,6年雪山チャレンジ体験
2/18 4,6年科学センター学習 PTAコーラスDVD観賞会 PTA4校連絡協議会(本校 10:00〜)
2/19 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp