京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:217
総数:624650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

京都伏見ジュニア河川レンジャー活動3

 3回目のジュニア河川レンジャー活動は,「歴史講義」でした。○港町伏見の歴史と十石舟 ○琵琶湖疏水 ○河川・水防についてのお話を聞きました。写真や絵図をプロジェクターで写しながらお話くださいました。歴史の深さや川の大切さを改めて感じました。
画像1
画像2
画像3

国語「ウナギのなぞを追って」

画像1
画像2
画像3
国語「ウナギのなぞを追って」で,このお話の紹介文を書きました。その紹介文を班で読合い,良かったところやもう少し工夫した方がよいところをふせんに書いて,発表者に渡しました。がんばった紹介文を友達に褒めてもらい,嬉しそうでした。

非行防止教室

画像1
画像2
今日は,伏見警察署からスクールサポーターの方が来られ,たくさんのお話を聞くことができました。

やっていいこと,いけないことの判断について,みんなで考えました。


スクールサポーターのみなさま,貴重なお話をありがとうございました。

6年 市内ラリー 午後編5

 最後の1組も無事到着です。
 後は,迷わず帰校してくれるのを待つのみです。
画像1

6年 市内ラリー 午後編4

 第2陣,3陣と順調に到着!
 学校へ帰るグループ,もう少し回るグループと別れ,清水寺を後にしていきました。
画像1

6年 市内ラリー 午後編3

画像1
画像2
 西本願寺です。とても大きいお寺でびっくりです!

6年 市内ラリー 午後編2

画像1
 清水寺を第一陣が出発しました。
 次は,どこにむかうのでしょう。お天気はよくなってきました。

6年 市内ラリー 午後編

 バスに乗っての移動も,もう大丈夫!間違えて反対に乗ったこともあったけど,午後からはバッチリです!
画像1

6年 市内ラリー お昼です2

 無事御所に着いたグループから,お食事タイム。
 みんなに会えて,ホッと,タイムです。
画像1画像2

6年 市内ラリー お昼です

 御所にみんな集まって来ています!
 あ〜お腹すいた〜!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 河川レンジャー4年・社会見学6年・非行防止教室3年・フッ化物洗口・部活動(バドミントン・音楽・陸上)
2/14 照度/空気検査・部活動(グランドゴルフ)
2/15 科学センター学習4年6年・合同あいさつ運動・部活動(バスケ・陸上)
2/16 部活動(ソフト)バレーお別れ試合・リサイクル回収
2/18 スマイルウィーク・クラブ(見学)・図工展準備・部活動(陸上)
2/19 スマイルウィーク・図工展・支部巡回展・参観懇談会(わ135年)部活動(和太鼓)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp