京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:129
総数:274431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

野外炊事 outdoor cooking

画像1画像2
みさきの家,4年生が初めての野外炊事で,すき焼き風煮に挑戦しました。包丁で野菜を切って,まきに火をつけてお鍋をのせて,みんなで協力して作りました。

磯観察  Rocky beach

画像1画像2
 みさきの家2日目,4年生が宮崎浜で磯観察をしました。イソギンチャク,タコ,ヒザラガイ,アゴハゼ,フジツボ,バフンウニ,ヤドカリなどたくさんの海の生き物を見ることができました。海女さんにウニやサザエ見せてもらったり,マリンランドの方に名前を教わったりしました。

船に乗って Board a ship

画像1画像2
 4年生が,三重県の奥志摩「みさきの家」で2泊3日の宿泊学習をしました。電車で賢島で行き,船に乗りました。真珠の養殖の様子や灯台を見たり,出合った船に手を振ったりしながらなかよし港に着きました。

クラブ Club activity

画像1画像2
  火曜日のクラブ活動が始まりました。書道,陶芸,グローバルキッズ(主に英語活動),ダンス,卓球,バドミントンから子どもたちが選んで入っています。書道,陶芸,グローバルキッズ(主に英語活動),ダンスは,今年度から始めました。どのクラブでも目的をもって楽しく活動しているようです。

みかん  Satsuma(orange)

画像1
  白いみかんの花が咲きました。今年はたくさん咲いています。「みかんの花は初めて」という子どもたちも多く,どんなみかんになるのか楽しみにしています。明日から4年生が,三重県の奥志摩みさきの家へ野外活動に出かけます。

めだか Japanese killifish

画像1画像2
 5月13日(日)新しい1年生も参加して,いきものクラブ開校式がありました。第1回目はめだかでした。普通のメダカの他,オレンジ色のヒメダカ(緋目高),白い シロメダカ(白目高),背中が光るメダカなどもいました。メダカの飼い方を教わり,おみやげにメダカと餌をもらってめだかを大事そうに抱えて家に帰りました。

カレーライス Curry rice

画像1画像2画像3
 5月12日(土),PTAクラス親睦会で,5年生がカレーライス作りに挑戦しました。5年生は,5月24日から花背山の家で4泊5日の長期宿泊に出かけます。その時に備えてのカレー作りでした。お母さん達の適切な働きかけもあって,どのグループもおいしいカレーができました。山の家の野外炊飯は,きっとうまくいくことでしょう。

紫蘭 Bletilla striata

画像1
 大島桜の下で紫蘭が満開です。「この花の名前知っている?」「しらん」というのが子ども達の中で流行っているようです。

京都府立植物園 The Kyoto Botanical Garden

画像1画像2画像3
  5月11日,1・2年生が京都府立植物園に出かけました。生活科の時間にいっしょに学校たんけんした動物グループでオリエンテーリングをしました。広い植物園を2年生がリードして1年生を連れて歩いていました。お弁当もグループでなかよく食べました。子ども達はいろいろな花の名前を覚えて帰ってきていました。

大文字山 Mountain climbing

画像1画像2
 5月11日,3年生が春の遠足で大文字山に登りました。バスで滋賀県の比叡平に行き,杉林を抜けて大文字山を目指しました。小鳥の鳴き声を聞いたり,ごつごつした四角い石を拾ったりしながら歩いていました。三角点に着くと素晴らしい眺めでした。頂上にいらっしゃった方から「今日は視界がいいから,京都市はもちろん大阪の梅田のビルから奈良の金剛山まで見えるよ。」と教えていただきました。子ども達は双眼鏡を取り出して真剣に見ていました。学校の近くの京都タワーや東寺から確認をしていました。火床まで降りてお弁当を食べ,もう一度京都市を眺めて帰ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 みなみおおうち作品展
2/14 みなみおおうち作品展
フリー参観
2/16 てんとうむしクラブ
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp