京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up17
昨日:111
総数:350732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月27日(月)〜30日(木):希望制個別懇談会 5月31日(金):全校遠足(雨天決行)

『お仕事見本市〜part6〜』

画像1
画像2
画像3
    <郵 便>
       毎日,配達されている手紙やはがき,どのようして,
      わたくしたちの所に届くのでしょうね?
       自分で書いたはがきと一緒に郵便の旅に出かけました!
      普段,みることができない郵便局の中の様子をみせてい
      ただきました。
       どんな旅になるのか,わくわく,ドキドキでした!!!

『お仕事見本市〜part5〜』

画像1
画像2
    <消防士>
      消防のお仕事って,火事のときだけではないんだね!
      119番へ電話すると,真夜中でもすぐに来てくださいます。
      どんな仕組みになっているのでしょうね?

『お仕事見本市〜part4〜』

画像1
    <警察官>
       指紋採取を教えてもらいました。人の指紋で相手が特定
      できるなんて不思議です。
      パトカーの中はどうなっているのかな?パトカーに乗せて
      いただき,いろいろ説明していただきました。お家の自動
      車にない,機会がいっぱいありました。
       お話を聞いていて,24時間体制でいろいろな大変なお
      仕事をしていただいているから,わたしたちが安心して暮
      らせることがわかりました。
      “かっこいい!”だけではないのですね!

画像2

『お仕事見本市〜part3〜』

画像1
画像2
画像3
     <和菓子屋さん>
       日本には四季があります。
       季節ごとにどんなお菓子が並ぶのかな?
       実際に体験してみて,なかなか思うようにいきませんで
      した。一人前の和菓子職人さんになるには,大変な修行が
      あるのだろうなと思いました。プロの職人さんがつくられ
      た美しいお菓子をみていると魅力あるお仕事の一つだなと
      感じました。

『お仕事見本市〜part2〜』

画像1
画像2
画像3
    <ラーメン屋さん>
      ラーメンの具の準備からメンの湯切りまでを体験させて
     いただきました。かなり時間がかかりましたが,なんとか
     出来上がり,おいしかったです。実際には,お客さんを待
     たせることができませんので,時間との勝負になってくる
     と思います。それを思うとかなり大変なお仕事だと思いま
     した。“カリスマ”と呼ばれている人たちは,すごい人た
     ちなんですね。

『お仕事見本市〜part1〜』

画像1
画像2
画像3
    11月10日(土),PTAの皆様のお世話による『第8回元町
   お仕事見本市』が開催され,90名近い児童の参加があり,大変盛
   大なお仕事見本市となりました。
    『元町お仕事見本市』は,平成17年度から始まり,今年で第8
   回目を迎えます。職業意識が希薄になりがちな若者が増える昨今,
   子どもたちにそれぞれのお仕事における難しさ,楽しさ,社会での
   存在価値について理解を深め,お仕事に『夢と希望』を抱いて欲し
   いという願いから,PTAのみなさんが中心となって始まりました。
   社会や地域のなかで思いやりの気持ちを持ちながら常に人と支えあ
   って働くこと,また,夢や目標,志を持ってあきらめずに努力する
   ことの大切さなどが,この『元町お仕事見本市』を通して,元町校
   の子どもたちに育ってきていることをありがたく,うれしく思って
   おります。
    今年は,「和菓子屋さん」「ダンス講師」「郵便局員さん」
   「ラーメン屋さん」「消防士」「警察官」「ステンドグラス」
   「ゴスペル講師」等
   の全部で8ブースのお仕事見本市となりました。
    どのブースも“本物”にふれている子どもたちの目つきがちがい
   ました。表情は,普段とは違い真剣そのものでした。この『元町お
   仕事見本市』の後,将来就きたい職業の夢が広がった子どももたく
   さんいました。うれしいかぎりです。毎年,新しいブースを企画し
   ていただくPTAのみなさまのご苦労には,ただ,『感謝』です。
   各ブースを引き受けてくださいました講師の先生方にも『感謝』
   『感謝』の気持ちでいっぱいです。
    みなさま,本当にありがとうございました!!!

『ようこそ…!元町小学校へ』

画像1
画像2
画像3
   今日は,来年4月入学予定のみなさんの就学時健康診断がありました。
  来年4月に入学予定のみなさんにとっては,初めての元町小学校となりま
  す。はじめは,少し緊張気味のようでしたが,5年生のお兄さん,お姉さ
  んに連れられて,やさしく声かけをしてもらっているうちに慣れてきたの
  か,笑顔がみられるようになってきました。
   みなさん,しっかりお返事をしたり,お答えしたり,大変おりこうさん
  でしたので,健康診断がスムーズに進みました。
   来年4月の入学が楽しみです!
   みなさん,今日は,本当にご苦労さまでした。

11月9日(金) 「開干さんまのからあげ」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,
 開干さんまのからあげ,根菜のごまいため,すまし汁」
でした。

秋が旬の「さんま」を「からあげ」にしました。
油で揚げてあるので骨まで食べることができました。

「根菜のごまいため」には,ごぼう,れんこん,人参を使いました。
れんこんが好きだという子も多かったです。

「すまし汁」には,秋が旬のきのこの「えのきだけ」を使いました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(木) 「水菜とつみれのはりはり鍋」

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,水菜とつみれのはりはり鍋,ひじきの煮つけ」
でした。

「つみれ」は,
まぐろフレーク,鶏ひき肉,細ねぎ,しょうが,
片くり粉,塩,料理酒を使って給食室で手作りしました。
「つみれ」が手作りだということには,子どもたちからも驚きの声もありました。

水菜の食感から「はりはり鍋」といいます。
シャキシャキとした歯応えも楽しんでくれていました。
画像1
画像2
画像3

『学芸会〜part3〜』

画像1
画像2
画像3
  5・6年 合唱「糸」
        5年生,6年生のみなさんは,9月にコンサートホールで
       行われました「京都市小学生学童大音楽会」に出演しました。
       その時も,他校のみなさんから素晴らしい歌声でしたよとい
       うお言葉をかけていただきました。
        今日の歌声もすばらしく,体育館いっぱいに美しいハーモ
       ニーが響いていました。聴く人の心に響く,すばらしい歌声
       でした。感動しました!

  5年  劇「強い風 弱い風」         
       子どもの神様たちが,一生懸命人間の願いをかなえようとし
      ます。少し困ったことになってきました。しっかりかなえられ
      たのでしょうか?
       せりふの言い方やしぐさなど,自分たちで演出をしました。
      さすが,高学年の劇でした。

  6年 劇「未来に向かって」             
       小学校生活最後の学芸会。課題図書の本をもとに自分たちで
     台本づくりをしました。困難を乗り越えて,主人公が自分の夢
     を実現していくお話です。
      6年生のみなさんにとっては,この6年間のいろいろな思いが
     つまった劇であったと思います
      卒業まであと4ヶ月あまりですが,いい思い出をたくさん作っ
     て巣立っていってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 部活動…バレーボール・サッカー
2/13 フッ化物洗口  放課後まなび教室
2/14 うたごえ集会(5校時)  ALT来校  部活動…伝統文化  放課後まなび教室
2/15 新1年生入学説明会  部活動…バレーボール
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp