京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:78
総数:472377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

合同球技大会

画像1
画像2
画像3
合同球技大会

合同球技大会

画像1
画像2
画像3

6月15日(金)

府立体育館にて合同球技大会が行われました。本校の6組の生徒も参加し、バレーボールをしました。他校の生徒との交流もでき、勝つために協力しながらの大会でした。

2チームに分かれての参加でしたが、それぞれ1位を獲得できました。

京都駅到着

京都駅に午後6時14分無事到着しました。
本当にお疲れ様でした。

現在バスへ乗車中です、まもなく京都駅八条口を出発です。
予定通り、午後7時15分頃、校区へ到着予定です。

保護者の皆様、これでホームページへの掲載は終わります。
大きな事故もなく、帰って来られましたことを嬉しく思います。


新幹線の中

画像1
帰りの新幹線の車内はとても静かみたいです。
疲れている生徒が多いせいか、みな熟睡みたいです。

小倉駅を出発です

画像1画像2
旅の疲れも最高潮の中、京都へ向かって出発しました。
旅のお土産をたくさん持って、帰路につきます。

予定では午後6時14分に京都着です。

小倉駅到着

画像1
スペースワールドでゆっくり楽しめたでしょうか?
みんなお疲れモードかもしれませんね。

PM3時47分ののぞみ44号で帰路につきます。

スペースワールド到着

画像1
画像2
北九州市のスペースワールドに到着しました。
PM2:30まで自由行動です。

昼食はミールクーポンを使って摂ります。
美味しいものを食べてください。
色んなアトラクションを楽しんでくれるでしょう。

旅は順調に進んでいます。

最後のお別れです。

画像1
画像2
画像3
お別れの会も終わり、民家の方と最後のお別れです。
別れるのはつらいですが、またお会いできる日を楽しみに・・・。

対面式の一コマ

画像1
お世話になった民家の方へ、感謝の気持ちをこめて
メッセージカードの贈呈です。

お別れ会

画像1
画像2
お別れ会が始まります。
2日間お世話になった民家の方へ感謝の気持ちをこめて
お礼の言葉をを述べる式です。

生徒も貴重な体験をたくさんしたと思います。
その思いをしっかりと伝えて欲しいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

中国語でのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp