京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up1
昨日:95
総数:522385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

2年 図工「ひかりのプレゼント」

画像1画像2
今日は天気がいいので,図工の作品,セロハンを貼った段ボールをもって外へ!
太陽の光に当てると,地面や木や壁が,色とりどりに…。

「うつった,うつった!」
「タイヤの中にもうつる!」
「色と色を混ぜよう!」

子どもたちはひかりからのプレゼントを思う存分楽しみました。

4年 京都サンガF.C.がやってきた! 4

画像1画像2
京都サンガF.C.の方のサッカー教室のあと,お世話になった,原川選手・久保選手あてのお礼の手紙を書きました。

一部を紹介します。

・何人もかかってきても,ボールを守りながら走ってたのですごいと思いました。
・西京極へ応援にいきたくなりました。
・前よりもっとサッカーが好きになりました。
・ドリブルがすごくかっこ良かったです。
・J1に昇格できるように応援します。
・本当の試合を見てみたいです。
・ライバルに負けないようにがんばってください。
・原川選手と久保選手が二人でパスをしているのを見て,仲間って大事だなと思いました。

みんなの感謝の気持ちと,応援する気持ちが手紙からあふれてきます。
みんなの応援が,選手の追い風となりますように。

4年 京都サンガF.C.がやってきた! 3

試合が終わり,楽しい時間も終わりに近づいてきました。

閉式では,選手に質問をしました。
「どうしてサッカー選手になったんですか?」
「ライバルはいますか?」
「あこがれの選手はいますか?」
「自分のポジションで良いところはどこですか?」
など,たくさんの質問が出ましたが,原川選手と久保選手は一つずつ答えてくださいました。

最後に,久保選手からメッセージと選手2人のサインの入った京都サンガF.C.のフラッグをもらいました。

少しの時間でしたが,子どもたちにとって,忘れられない1日になりました。


画像1
画像2
画像3

4年 京都サンガF.C.がやってきた! 2

体を動かしたあとは,いよいよ試合です。

クラスごとに試合をしました。対戦カードは,

 男子チーム 対 女子チーム(+原川選手・久保選手) です。

使用するボールは2つ。コートの中にボールが入れられると,いっせいにみんなが集まります。
女子は選手からボールをアシストしてもらいながら,
男子は選手にボールをカットされながら,必死にボールと向き合っていました。

ところどころで見られる,プロサッカー選手の技に,応援しているクラスでも歓声があがりました。


画像1
画像2
画像3

4年 京都サンガF.C.がやってきた! 1

29日(木)の3・4時間目に,京都サンガF.C.の方が来校されました。

来ていただいたのは,

コーチの中川さん,
スタッフの藤森さん,
原川 力 選手(MF)
久保 裕也 選手(FW)

の4名です。

朝から子どもたちは待ちきれない様子で,「おはようございます!」の挨拶よりも先に,「本当に来るやんな?」と話しかけてくる子がほとんどでした。

選手が来るまでに,一人一人書いたメッセージカードを控室にはりました。
みんなの歓迎の気持ちで,ホワイトボードがいっぱいになりました。

サッカー教室が始まると,コーチの中川さんの話を聞きながら体を動かしていきます。
最初は「おにごっこ」。はじめのオニは,選手の2人です。
運動場をいっぱいに使って,楽しく動きました。

画像1
画像2
画像3

5年 道徳「人権の詩」その三

画像1
画像2
画像3
 

 生活の場で、身近な人や自然とのかかわりを通して、生命の大切さや、友だちとの違いやそのよさに気づくとともに、自分を大切にし、他の人のことを思いやれるような子どもたちに成長してほしいです。

11月29日 給食室からこんにちは その2

今日は5年生2クラス目のランチルーム学習,ごはんを中心とした日本型の食生活について学びました。

5年生は今週,家庭科の学習で,ごはんとみそ汁を作りました。
日本人の主食であるごはんのいいところはどんなおかずともよく合うところ。食事全体をうまくまとめてくれる大切な存在です。ごはんはよくかんで食べると消化・吸収がゆっくりになり,パンに比べ腹もちもよいです。

給食のごはんは,低学年・中学年・高学年で少しずつ量が増えていきます。

 ◆ 低学年 米70g → ごはん154g
 ◆ 中学年 米80g → ごはん176g
 ◆ 高学年 米90g → ごはん198g  

今回は,実際にごはんを量ってみて,高学年のごはんの量を確認しました。
ごはんを極端に減らしてしまうと食事のバランスが崩れてしまいます。給食では,ごはんもおかずも,きちんと決められた量をきちんと食べきって,はじめてバランスの良いものとなります。自分が普段食べている量を把握し,今後に生かしてほしいと思います。
画像1画像2

5年 道徳「人権の詩」その二

 
  今日は、花の色を塗りました。

  光があたっている花のように水の色を多くし、綺麗に塗って仕上げていました。本物の花のように見える花もありました。

子どもたちの才能にびっくりです。
 
 
 
画像1
画像2
画像3

5年 道徳「人権の詩」その一

画像1
 今日は、人権について考えを深めるために、人権に関する下絵を描いたり、詩を書いたりしました。

 子どもたちは、自分の思い思いの詩を書いていました。

 あっと驚くような感動する詩を書いている子がたくさんいました。下絵もていねいに描いていたのでとても上手に仕上げることができていました。

画像2

6年 調理実習その4

ごぼうのささがきを作るのが少し難しかったようです。

しかし,最後までささがきごぼうのきんぴらをつくることにこだわり,とても頑張っていました。

出来上がったいろどりきんぴらは,ごぼうやニンジンに味がしみ込んでいてとてもおいしかったです。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/11 建国記念の日
2/15 半日入学 1・2年完全下校
2/16 部活サッカー交流会
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp