京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:76
総数:354074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月):1学期終業式・給食終了 8月26日(月):2学期始業式・給食開始

11月16日(金) 4年,5年交流給食

今日は,4年生と5年生の交流給食の2日目でした。

献立は,
「玄米ごはん,牛乳,
 高野どうふの卵とじ,もやしの煮びたし,みかん」
でした。

5年生が4年生の分まで給食当番をして準備も後片付けもしてくれました。
1年しか違いませんが,
5年生はすごいなと感じた人も多かったようです。

食べ終わった後は,みんなで歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

11月16日(金) 「高野どうふの卵とじ」

高野どうふは,とうふを凍らせて作るので
良質のたんぱく質が多く含まれています。

今日の給食では,
だし汁でもどした高野どうふを炊いて下味をつけてから,
玉ねぎ,人参,秋が旬のしめじ,青ねぎと一緒に
だし汁で煮て砂糖,淡口しょうゆで味をつけ,卵でとじました。

デザートには,これから旬でおいしくなる「みかん」がつきました。

画像1
画像2
画像3

11月15日(木) 6年生頑張れ!

今日は,大文字駅伝北上支部予選会です。

給食調理員さんからも応援のメッセージがありました。
画像1
画像2

11月15日(木) 4年,5年交流給食

今日は,4年生と5年生の交流給食(1日目)で
ランチルームで給食を食べました。
ALTのアリシャヒ・パーヘムさんも一緒に給食を食べました。

献立は,
「麦ごはん,牛乳,ビーフシチュー,ひじきのソティ,じゃこ」
でした。

「ビーフシチュー」も「ひじきのソティ」も大人気でした。

食べ終わった後は,
5年生が考えてくれた「なぞかけ問題」をしました。
画像1
画像2
画像3

11月15日(木) 「ビーフシチュー」

給食のシチューやカレーなどはルーから手作りしています。

今日の「ビーフシチュー」のルーも
バター,サラダ油,小麦粉を焦げ茶色になるまで
じっくりと炒めて手作りしました。
画像1
画像2
画像3

11月14日(水) 「さっぱりツナポテト」

今日の献立は,
「黒糖コッペパン,牛乳,大豆と鶏肉のトマト煮,さっぱりツナポテト」
でした。

「さっぱりツナポテト」は,
じゃがいも,まぐろフレーク,人参,コーンに
りんご酢を加えて「さっぱり」と仕上げた献立です。
今回は,「さっぱりツナポテト」の作り方をご紹介します。

【材料(4人分)】
 じゃがいも  中1個
 人参  1/2本
 まぐろフレーク  40g
 コーン  40g
 オリーブオイル  小さじ1/2
 砂糖  小さじ1/2
 塩  少々
 こしょう  少々
 りんご酢  小さじ1

【作り方】
(1)じゃがいもは,さいの目切りにして水にさらす。
(2)人参は,薄いイチョウ切りにする。
(3)じゃがいも,人参を蒸す。
(4)砂糖,塩,こしょう,りんご酢を混ぜ合わせておく。
(5)鍋を熱し,オリーブオイルを入れてなじませ,
   人参,コーンを炒め,さらにじゃがいもを加えて炒める。
(6)(5)にまぐろフレーク加えて炒め,(4)の調味液を加えて仕上げる。
画像1
画像2

11月13日(火) 「八宝菜」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,ほっけのたつたあげ,八宝菜」
でした。

「八宝」は,「たくさんの材料」という意味です。
今日の「八宝菜」は,
豚肉,いか,人参,うずら卵,たけのこ,干しいたけ,しょうが,
寒い季節においしくなる白菜を使いました。

「ほっけのたつたあげ」も「八宝菜」も好評で,
「おいしかったです。」という感想がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

11月12日(月) 2年生ランチルーム給食

今日は,2年生がランチルームで陶器の食器を使って
給食を食べました。

献立は,
「麦ごはん,牛乳,
 牛丼の具,ほうれん草のおかか煮,里いものごまみそ煮」
でした。

「牛丼の具」は,麦ごはんにのせて食べました。
とても食べやすかったようで,
どの子も食べ終わるのがいつもより早かったです。
画像1
画像2
画像3

『お仕事見本市〜part8〜』

画像1
画像2
画像3
    <ステンドグラス>
      元町小学校のお向かいにあります『ガラシャ』さんに講師
     としてきていただきました。ステンドグラスのペンダント作
     りに挑戦しましたが,なかなか上手にはできませでした。
      しかし,実際に体験する中で,ガラスの,特にステンドグ
     ラスの魅力に触れ,制作の楽しさや完成の喜びを感じとった
     ようです。

『お仕事見本市〜part7〜』

画像1
   <ストリート・ダンス>
     今日は,アイソレーションという体の一部を動かす動きを練習
    してリズムの取り方やいろいろなダンスの練習をしました。現在
    の子どもたちはリズム感がよく,すぐに楽しむところまで達して
    いたようです。


   <ゴスペル>
     子どもたちにとってもは,なかなか馴染みが少ない内容でした。
      しかし,講師の先生が上手に子どもたちを指導していただき,
     みんな,ノリノリで感情豊かに楽しく歌うことができていました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10 大文字駅伝大会
2/11 建国記念の日
2/12 部活動…バレーボール・サッカー
2/13 フッ化物洗口  放課後まなび教室
2/14 うたごえ集会(5校時)  ALT来校  部活動…伝統文化  放課後まなび教室
2/15 新1年生入学説明会  部活動…バレーボール
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp