![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:485 総数:2082023 |
キズナ強化プロジェクト2
2年生英文系の生徒と交流授業を行いました。
英語でお互いの文化について語り合いました。 ![]() ![]() ![]() キズナ強化プロジェクト3
本校生徒の英語力の発展だけでなく、同世代の若者と直接対話することで、国際理解が進展する貴重な体験の場です。
![]() ![]() ![]() キズナ強化プロジェクト4
生徒はアフガニスタン・バングラデシュ・パキスタンの方と話す機会は初めてですので、最初は若干緊張している様子です。
![]() ![]() ![]() キズナ強化プロジェクト5
時間が経つと緊張もとけ、会話が弾みます。
![]() ![]() ![]() キズナ強化プロジェクト6
吹奏楽部の歓迎演奏を中庭で行いました。
寒い中ですが、クリスマスソング等で、大いに盛り上がりました。 半日の交流でしたが、大変貴重な体験となりました。 今回の機会を与えてくださった方々に深く感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 1月の行事予定
1月の行事予定をアップしました。
右の欄の「行事予定」から「月間行事予定」をクリックしてください。 12月の行事予定が表示された時は、下にある「来月」をクリックしてご覧ください。 紫野高校杯 英語スピーチコンテスト
12月1日(土)、第18回 紫野高校杯 英語スピーチコンテストを本校で開催しました。
レシテーション部門には中学生12名が、スピーチ部門には本校生12名が出場しました。 いずれも予選を通過した実力者ぞろいで、豊かな表現力と流暢な発音で感動を与えてくれました。 最後にノルウェーとオーストラリアからの本校に留学している2名の学生が、見事な日本語でスピーチを披露してくれました。 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「GTEC英語力優秀校」に認定されました
GTECは、ベネッセコーポレーションが主催し、年間約49万5千人の高校生が受検する英語の試験です。
2011年度にGTECを受検した7379校中、学年平均トータルスコアが、GTEC推奨スコアガイドラインで「高校英語上級レベル」であるグレード5に、本校の3年生が該当したと、ベネッセコーポレーションから連絡を受けました。 今後とも英語教育のより一層の発展・充実に尽力してまいります。 通知文はこちら→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3008... 紫野カップ中学校ソフトテニス大会1
12月1日・2日に第48回 紫野カップ中学校ソフトテニス大会を開催しました。
男子の部には27の中学校が参加し、樫原中学校(写真上段)が優勝しました。 準優勝は精華西中学校(写真下段)でした。 おめでとうございます。 ![]() ![]() 紫野カップ中学校ソフトテニス大会2
男子の部の第3位は、音羽中学校(写真上段)と加茂川中学校(写真下段)の両校です。
おめでとうございます。 結果の詳細はこちらからどうぞ→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3008... ![]() ![]() |
|