京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up189
昨日:71
総数:630274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

5年のページ 卒業式に向けて

1月24日(木)

 5年生は在校生代表として,毎年卒業式に参加します。あと2カ月を切った卒業式にむけて,歌の練習がはじまりました。
 卒業式にふさわしい歌の中から選曲して,これからがんばっていきます。

 卒業生を心から祝福するために,大きな声でしかも美しいハーモニーで歌えるように,音楽の先生や担任の先生から,細かい指導が入ってきます。
画像1
画像2

1年のページ 中庭を独占しています

1月24日(木)

 中間休みは,いつも1年生が中庭を独占して,なわとびをしています。

 年末から,ずっと毎日続けていますので,みんなうまくなりました。見に行くと,得意げにいろんな跳び方に挑戦してくれます。
 
画像1
画像2

2年のページ モンゴルの生活を勉強したよ!

1月23日(水)

 今日の5時間目に「スーホの白い馬」を学習している2年生が,スーホの世界をもっと知ろうと,日本語教室にきて,モンゴルの生活や文化について勉強しました。
 衣食住どれをとっても羊や馬・牛などの家畜と深い関わりのあるモンゴルの遊牧民の生活は,日本に住む子どもたちの生活からは想像がつかないことばかりで,みんな驚きの声をあげていました。
 最後は,羊の骨で作ったおもちゃ「シャガイ」で遊びました。まずは,1つのシャガイを向きによって4つの動物に見立てることに挑戦。「馬,わかった!」「これ羊!」「ヤギ!」「ラクダだ!」と次々に歓声があがっていました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

1月23日(水)

 今日の献立は,『京風みそ汁』『煮しめ』『ごまめ』『ご飯』『牛乳』です。

 今日は,お正月メニューです。
 お正月の食べ物の『煮しめ』は,農作物の収穫に感謝して作ります。「家族が仲良く結ばれますように」という願が込められています。また,『ごまめ』は,昔,『すぼし(干したいわしの子)』を田んぼの肥料にすると,良い米ができ,「米が五万ととれた」とれたことから,『五万米(ごまめ)』と書きます。『すぼし』をいって,砂糖・醤油・みりん・料理酒を煮詰めた汁にからめて作ります。

 少し遅いですが,子どもたちには,今日の給食を食べながら学校でお正月気分を味わってほしいものです。
画像1

京の「匠」 京房ひも撚ひも

1月23日(水)

京の「匠」ふれあい事業という取組で,4年生が『京房ひも・撚ひも』に挑戦しました。

 京房ひも・撚ひもは,平安時代の貴族たちや鎌倉時代の武士たちが,
室内調度品や雅やかな装身具としたり,具甲冑や刀の下げ緒に用い
たりしました。
 また,茶道具の飾りとして茶道にも取り入れられるようになり,
江戸時代には、京都で仏具のくみひもや飾り房の専門店が数多く誕生し,
一般庶民たちの日用品としても愛用されるようになったそうです。

今日は,京都房撚紐工業協同組合の8人の方々に,その制作の仕方を
教えていただきました。
初めて見る子どもたちも多く,複雑な結び方に,四苦八苦していました。

苦労して美しい作品ができあがると,
「できた!」「きれい!」と大きな歓声が上がりました。

京都の伝統産業の素晴らしさやその伝統産業を受け継ごうとする姿に,
感銘を受けていました。

貴重な体験をさせて下さった「京都房撚紐工業協同組合」の皆様,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

2年のページ 「スーホの白い馬」意欲的に勉強しています

1月22日(火)

 有名な国語教材「スーホの白い馬」の学習を,子どもたちはとても意欲的に取り組んでいます。
 今日は,スーホーの出来事を読み取って,ワークシートにまとめたものを,ペアートークで発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 朝一番の体育です

1月23日(水)

 今日は,朝1時間目の体育です。なわとびで十分アップして身体を温めてから,「リレー」の学習に入りました。
 みんな上着を脱いで元気いっぱいです。
画像1
画像2

今日はいいお天気になりそうかな?

1月23日(水)

 昨日は午前中に雨が降り続いて,運動場で遊べませんでしたが,今日は朝から子どもたちが運動場に出てサッカー等をしています。

 今日はいいお天気になりそうですね。放課後の部活動もあります。寒さに負けず,インフルエンザにかからないように,元気に過ごしてほしいものです。
 
 ただ,遊んだあとは,必ず手洗い・うがいをしてください。
画像1

インフルエンザ予防に努めましょう!

1月22日(火)

 先日もお知らせしましたが,年が明けてから,全市的にインフルエンザが流行してきています。
 本校にも数名感染者がでています。こまめな手洗い・うがい等,感染予防に努めてください。
画像1
画像2

放課後まなび教室

1月22日(火)

 低学年が帰った後,高学年がやってきました。今日は5年生が全員出席でした。部活動もなく6時間目の授業が終わってから,みんな一緒に来てくれました。
 いつもにぎやかな女の子も,今日はいつになく静かに宿題をすませていました???

 でも,宿題が終わったとたん,隣のプレイルームに行ってみんなで大声で笑いながら楽しく過ごしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 土曜学習(全学年)
2/10 大文字駅伝大会
2/11 建国記念日(祝日)
2/12 PTA運営委員会 家庭教育学級

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp