京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:32
総数:631454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

5年のページ 科学センター学習3

1月25日(金)

 プラネタリウムの学習後は,環境実験学習です。

 1組は「水の汚れと自然の力」2組は「みてみてアルテミア」の実験学習をしました。

 「水の汚れと自然の力」は,河川の汚れと海水の関係を実験し,自然のはたらきと環境保全,私たちのこれからの生活を考える学習でした。

 「みてみてアルテミア」は,塩湖という他の生物が生きていけないような厳しい環境に数億年前から生息している生き物「アルテミア」の形態や行動を観察して調べる学習でした。
 
 
画像1
画像2

5年のページ 科学センター学習2

1月25日(金)

 科学センターまでは貸切りバスで向かい,予定通り到着しました。

 所員さんの説明を聞いたあと,プラネタリウム学習で星や星座の学習をしました。
画像1
画像2

栗陵学区4校地生連家庭教育学級

1月25日(金)

 今日は,10時から本校ふれあいサロンで,栗陵学区4校(栗陵中・池田小・池田東小・醍醐西小)の地域生徒指導連絡協議会主催の家庭教育学級が実施されました。

 「家庭における読み聞かせや読書の大切さについて」という題で,京都市学校図書館運営支援員の土岐倉増子先生をお招きして,ご講演をしていただきました。

 1読書するといいことがある? 2今,学校では・・・ 3家庭読書のすすめ 4一度は読みたいブックリストなど,読書の楽しさ,おもしろさ,本に親しむことの大切さを,これまでのご経験からお話ししてくださいました。 

 4校区からPTA役員さん,地域の皆さんら30数名が参加されました。

 子どもたちのも聞かせたい,大変有意義なお話しでした。
 学校でも読書活動には4校とも力を入れています。読書は学習の基本,学力定着の近道,そして,心豊かな毎日を送るために必要なものであります。

 是非,ご家庭でもノーテレビ・ノーゲームデーを設けて,読書する時間を取っていただけたらありがたいと感じました。
画像1
画像2

パネルシアター・エプロンシアター

1月25日(金)

今日は,3〜4校時に,醍醐中央図書館の方に来て頂き,
『パネルシアター』や『エプロンシアター』を行いました。

パネルシアターはパネルを,エプロンシアターはエプロンを舞台に見立てて,
人形や挿絵などを使っておはなしをするものです。

エプロンシアターでは,人形がエプロンのポケット中から出てきたりエプロンに
くっつけたりしながら物語は進んで行きます。

子どもたちは,ワクワクしながら,お話の展開を想像し,
とても楽しい時間になりました。

画像1
画像2
画像3

5年のページ 科学センター学習1

1月25日(金)

 今日はいつもより早く登校し,科学センター学習に行きました。

 プラネタリウムや観察実験学習など,学校では体験できない学習をします。

 また,情報が入れば現地での様子をお知らせします。
画像1

栗陵学区4校地生連家庭教育学級が実施されます

1月25日(金)

 本日10時から本校ふれあいサロンにて,栗陵学区4校(栗陵中・池田小・池田東小・醍醐西小)の地域生徒指導連絡会の家庭教育学級が実施されます。

 「読書の楽しさ」について,京都市教育委員会 図書館支援員の方がお話しをされます。お時間がありましたら,是非ご参加ください。

4組のページ 今日は授業を公開しました

1月24日(木)

 本校は,年間通じて,20本以上の授業を公開して,先生たちの授業力を高める研修をしています。
 今日は,4組1で授業公開がありました。
 子どもたちが意欲的に取り組める授業をめざして,担任の授業力向上のためにお互いに授業を見せ合って研修しています。
画像1
画像2

今日の給食

1月24日(木)

 「むぎごはん」「カレー」「野菜のソティ」

 今日は,京都市の学校給食の移り変わりを紹介します。

 昭和22年 ミルク(脱脂粉乳)だけの給食ではじまりました。
 昭和24年 パンとミルク(脱脂粉乳)の給食になりました。
 昭和25年 おかずが1品つくようになりました。
 昭和45年 ミルク(脱脂粉乳)が牛乳に変わりました。
 昭和53年 ごはん給食の日ができました。
 現在    ごはん給食が週4回になり,むぎごはん,玄米ごはん,
        胚芽米ごはんもでるようになりました。
        日本型の食事を知らせるおかずが増えました。
        おかずは京野菜を使った献立や,いろいろな国の料理
        も出てくるようになっています。
画像1

4組のページ 小さな巨匠展

1月24日(木)

 今日は,京都市美術館に「小さな巨匠展」を観にいきました。

 全市の小学校の育成学級の子どもたちが,作った共同作品が展示されています。

 本校の子どもたちが,冬休み明けから何度も池田小学校に行って,協力して作りあげた作品も飾ってありました。

 いろんな趣向をこらした作品ばかりで,時間を忘れてみんなで楽しく観賞していました。
画像1
画像2

6年のページ 超難問の文章題??

1月24日(木)

 算数の総まとめの時期に入っていますが,子どもたちを悩ませているのが,時間や道のりを答える文章題」

 先生と一緒にやるとできるんだけど,いざ一人で解こうとすると,自信がないなあ!

 何度も繰り返して練習しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 土曜学習(全学年)
2/10 大文字駅伝大会
2/11 建国記念日(祝日)
2/12 PTA運営委員会 家庭教育学級

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp