京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up12
昨日:57
総数:634503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

1年のページ ニョキニョキとびだせ!

2月6日(水)

 図工で「吹き出し」をつかった工作「ニョキニョキとびだせ」を作ります。

 口からとびだすお面作りです。

 どんなお面にするのか?頭をひねって考えていました。楽しい工作になればいいですね。
画像1
画像2
画像3

1年のページ ペアトークで意見交換

2月6日(水)

 本校は,みんなが参加できる,そして楽しくわかる授業(ユニバーサルデザインの授業)を目指して全学年で取り組んでいます。
 授業に全員が参加し自分の考えを発表できるように,ペアトークでまず意見交換・交流することで,みんなが手をあげて発表できるようになっています。
 1年生の子どもたちにも,すっかり定着しています。
画像1
画像2

小P連研修会のお知らせ

 2月6日(水)

 本日14時から京都アスニ―において,小学校PTA連絡協議会研修会が開かれます。

 講師にレモンさんのビタミントークでおなじみの山本シュウ氏が「地域の絆と親子のコミュニケーション力アップ!」というテーマで講演をされます。

 お時間がありましたら,ご参加ください。

放課後まなび教室

2月5日(火)

 今週も元気に放課後まなび教室にやってきました。

 まずは1年生,2年生がくる前のわずかな時間に集中して宿題等にとりくめるように,今日は2人の担任の先生が励ましにきてくれました。

 約20分遅れで2年生がやってくると,図書室が満員!2年生は声かけしなくても,宿題にとりかかっていました。でもサポーターの先生の目を盗んで,おしゃべりをしてしまい,先生に「静かに!」と注意される場面もありました。

  低学年の子どもたちが帰ると同時に,高学年(4,5年生)がやってきました。今日は,4年生が都合で欠席する人がいて,なんと少人数の7名でのまなび教室になりました。しかし,静かな落ち着いた雰囲気の中で,それぞれの課題をがんばっていました。

 本校の放課後まなび教室には,どういうわけか3年生と6年生の子どもたちの参加がありません。今からでもOKですので参加してほしいと願っています。もちろん他学年でも歓迎です。
画像1
画像2
画像3

さざんかが満開です

2月5日(火)

 子どもたちが授業をしている時間に,環境整備のために体育館裏やグリーンゾーンに行ってみると,「さざんか」がいつのまにか満開状態でとてもきれいでした。
 地域の浦上さんがきれいに剪定していただいているので,今年は特にきれいに咲いています。
 学校東側(墓地側)の道をから見ても,色鮮やかで見応えがあります。2月いっぱい咲いていてくれたらうれしいです。
 参観日,作品展に来校されたときに,また見てください。

 マメ知識
 「さざんか」は「つばき」とよく似ていて区別がつきにくいですが,

 (1) サザンカは,秋〜冬にかけて花を咲かせる。ツバキは,初春に花を咲かせる。
 (2) サザンカは,花びらがばらばらになって散る。ツバキの花は花ごと落ちる。
 (3) サザンカの葉柄や若枝などには毛が生えているが,ツバキには毛が生えていない。
 (4) サザンカの葉にはぎざぎざが目立つ。ツバキの葉にはぎざぎざがない。

  このような違いがあります。
画像1

6年のページ 持久走7分間走

2月5日(火)

 中間マラソンがはじまった日に,体育で持久走をしました。

 6年生にとっては,最後の持久走大会に向けてがんばらないといけません。

 今日は運動場おおまわりで,7分間走に挑戦しました。1500m〜2000mが目標です。果たして??
画像1
画像2

今日の給食

2月5日(火)

「黒糖コッペパン」「チリコンカーン」「野菜のホットマリネ」「かたチーズ」

 今週は,給食週間です。

 よくかんで時間内に食べ終わるようがんばろう!
画像1
画像2
画像3

1年のページ 作品展鑑賞会

2月5日(火)

 今日から作品展がはじまりましたが,さっそく1年生が1番乗りで,作品展の鑑賞をしました。
 自分の気に入った作品や上手だな,がんばっているなと思う作品を鑑賞カードに書き入れていました。
画像1
画像2

中間マラソンがはじまりました

2月5日(火)

 今月下旬(2/21)の校内持久走大会に備えて,また,冬の体力作りのために,恒例の中間マラソンがはじまりました。
 各学年ごとにしっかりアップして,音楽がなってから走り出しました。目標は,持久走大会までに42.195キロ走ることです。
 がんばれ,醍醐西っ子!
画像1
画像2
画像3

4年のページ 京都府の地形を調べました

2月5日(火)

 社会科で京都府の地形を調べました。地図帳を見て,盆地,山地,川等を白地図に書き入れていきました。
 一人では心細いのでグループで調べ合いをしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 土曜学習(全学年)
2/10 大文字駅伝大会
2/11 建国記念日(祝日)
2/12 PTA運営委員会 家庭教育学級

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp