京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up50
昨日:127
総数:526347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

校長室から こんにちは 2013/02/08

おはようございます。また寒さがやってきました。三寒四温と言いますが,気温の変化に体があたふたしています。体調管理に気をつけたいものです。
いよいよ明後日は大文字駅伝大会です。6年生は今朝も全員元気に走っています。
画像1

校長室から こんにちは 2013/02/07

おはようございます。雨上がりですが,生温かい空気が流れているように感じます。しかし,夜から明日の明け方にかけて,かなり冷え込むようです。
 きのうは,八条中学校から生徒会の役員の皆さんが来てくれ,委員会活動や部活動について説明してくれました。6年生は,入学への心構えがまた一つできたようです。
画像1

校長室から こんにちは 2013/02/06

おはようございます。愛宕の山も雨に煙り,いまだ薄暗い感じの朝です。明け方は結構激しいふりでしたが,少し小降りになっています。しかし傘をさして歩いていても,ズボンはびしょぬれになりました。
 今日は3年生が,琵琶湖博物館へ社会見学で出かけます。昔の暮らしや自然のことを勉強します。これから天気は良くなっていきそうです。いい学習をしてほしいと思います。
画像1

校長室から こんにちは 2013/02/05

おはようございます。曇り空から薄日が差しています。今日の天気は下り坂で,夜中には雪が交じるような予報が出ています。今日は,1年生で研究のための授業があります。本番は15日ですが,事前の授業です。
画像1

校長室から こんにちは 2013/02/04

おはようございます。今日は立春。雨の朝で春を迎えました。きのうの節分は暖かく,いいお天気でした。校庭の梅のつぼみは膨らみ始め,スイセンも花盛りとなりました。
画像1画像2

校長室から こんにちは 2013/02/02

画像1
おはようございます。雨が上がり,温かな空気が漂っています。
今日は,PTAの学年対抗卓球大会が行われています。普段の運動不足を解消し,勝ちにこだわりながらも楽しんでいただきたいとご挨拶しました。

校長室から こんにちは 2013/02/01

おはようございます。雲のないよく晴れ渡った,穏やかな朝です。温かな風も感じられます。しかし,夕方からは崩れてくるようです。私も傘を持って出かけてきました。
 4組(育成学級)の教室の前には,大文字駅伝出場について,「ガンバレ!」のメッセージがあります。2月10日の本選では,チームの力を結集して,悔いのない走りを見せてほしいと願います。
画像1

校長室から こんにちは 2013/01/31

おはようございます。明け方は,月が凍る寒さで霜が降りていました。陽が上がるにつれ温かくなる予報です。下り坂のようです。
 昨日の陸上部活動は,西寺公園を走っていました。今日は,2校時から5校時まで自由参観日です。1年生は,地域のお年寄りから懐かしい遊びの体験をしていただきます。
画像1
画像2

校長室から こんにちは 2013/01/30

画像1
画像2
画像3
おはようございます。今朝,空気は冷たく感じましたが,歩いているとポカポカとしてきました。少し寒さが緩んだのでしょうか。
 昨日から造形展が行われています。西寺育成園の方や老人クラブの方々の作品も展示してあります。ぜひご覧ください。

校長室から こんにちは 2013/01/29

おはようございます。穏やかな朝を迎えています。採用前研修の学生さんには,校門の前で子どもたちを迎えてもらいました。元気な声が響いていました。
 体育館では,造形展が行われています。力作がそろっていますので,ぜひご覧になってください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp