最新更新日:2024/11/02 | |
本日:22
昨日:41 総数:544574 |
第3回 「そよ風」訪問
1年間,総合的な学習で高齢者福祉施設『そよ風』のおじいさん,おばあさんと交流をしてきました。今回で最後の交流ということで,各クラスとも自分たちで計画をしていきました。「ふじ山」を一緒に歌ったり,「エーデルワイス」をリコーダーや他の楽器で演奏したりしました。自分たちで作ったオリジナル劇も披露しましたクラスもありました。
また,どちらのクラスも昔の暮らしの様子を聞いたり,昔遊びをしたりして交流を深めていまました。 みんなに優しく微笑みながらお話をして下さる方ばかりでしたので,初めての交流の時から,まるで自分のおじいさん,おばあさんのように感じていた子ども達。最後のお別れでは,何度も何度も手を振り,別れを惜しんでいました。 人のあたたかさを感じながら,人のためにできることを考えられた交流となりました。 「そよ風」のみなさん,本当にありがとうございました! 4年生 図画工作「ファンタジー☆エッグ」
「ファンタジー☆エッグ」(張り子のたまご)制作の様子です。
少しずつたまごらしい形になってきました。 教室につられているたまごをみると,なんだかうれしい気持ちになってきます!! 4年生 図画工作
図画工作では,版画の彫りと刷りが終わりました。
今は,鮮やかな色合いで鳥に彩色をしています。 完成した作品は作品展に展示します。どうぞをお楽しみに。 来週からは「ファンタジー☆エッグ」(張り子のたまご)の制作を始めます。 研究発表会のお礼
1月25日(金)の,本校の研究発表会には
たくさんの方にご参会いただきました。 ありがとうございました。 公開授業後の研究協議会やアンケートにて 貴重なご意見をいただきました。本校の 今後の取り組みに活かして参ります。 (上写真:公開授業の様子から) 4年生 図画工作の授業です!!題材は「鳥」をテーマに,細部までこだわって掘り進めています。 後期終日参観朱一フェスティバル
13日はみなさんお待ちかねの朱一フェスティバルの日でした。
2年から6年まで,学級ごとに趣向を凝らしたお店を出します。 前半・後半の2部に分かれて全校児童がお店を回ります。 クエスチョンボックス(写真左)は,中の見えない箱に手を入れ て,その中の物を当てます。私がチャレンジした箱には目玉 クリップが入っていました。 コイン落とし(写真中)は,金属のコインとプラスティックの コインがあります。低学年のお客さんに「重さが違うから気を つけてね」とやさしく声をかけている店員さんがいました。 犯人をあげろ(写真下)は,ずらり並んだ中の誰がどちらの手に コインを隠したかをあてるゲームです。お客さんはいろんな 角度からたくさんの目で見ますが,当てるのは難しいようです。 できるだけたくさんのお店を回ろうとしたり,気に入った お店で何回もチャレンジしたり,それぞれの楽しみ方で 朱一フェスティバルを満喫しました。 4年生 〜理科の授業〜
今日は「もののあたたまり方」について学習をしました。
水のあたたまり方を予想を立て,実験をしました。 予想と実験結果が違うことに驚き,そこからどうしてだろうと考え,深い学びとなりました。 寒い朝
朝の運動場です。うっすらと白くなっています。(写真:左)
子どもたちは大喜びで運動場にかけだしていました。(写真:中) 砂場の保護シートにはうっすら氷が張っています。(写真:右) 踏むとパリパリッと楽しい感触がします。 5年生が美しいかけらを一枚拾い, 「冷たあ〜」と空に透かしていました。 体育でとび箱をしています!!
4年生は体育ではとび箱運動の学習をしています。
みんなで協力して,準備から後片付けまで素早く行えるようになってきました。 ねらい1の学習では,「できるとびこし方」でより高いとび箱や,ふみきってとび越すことに挑戦します。 ねらい2の学習では,少しがんばればできそうなとびこし方ができるようになることに挑戦します。 子どもによってめあてがちがうので,一人一人が友だちのアドバイスや資料をもとに考えて,めあての達成を目指しています。 |
|