本日の野鳥観察会 延期
2月2日(土)本日の土曜学習「野鳥観察会」天候不順のため 延期します。
【学校の様子】 2013-02-02 08:08 up!
京都市小学生持久走記録会に出場しました!
1月20日(日)に,鴨川河川敷において,持久走記録会が行われました。神川小学校の6年生も13名が参加し,全員が走りきることができました。寒空の下,自分の力を出し切って走る姿はすばらしかったです。今回の大会で,6年生が参加する競技会は最後でしたが,卒業に向かって,これまで取り組んできたことを続けてがんばってほしいと思います。
【学校の様子】 2013-01-30 09:25 up!
3年生,百人一首大会
1月25日(金)に,3年生全員で百人一首大会を行いました。司会・進行・準備は学年委員の子がしました。
4人ずつのグループに分かれて対戦しました。冬休みに覚えた句をまだしっかりと覚えている子もいました。上の句を聞くと,すぐに札を取っている子もおり百人一首大会は大いに盛り上がりました。
これからも,子どもたちで行事を企画して,学年の絆を深めてほしいです。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2013-01-30 09:24 up!
1月28日(月) 「科学クラブ」
今日の科学クラブは「回路を作ってイライラしよう!」というタイトルで楽しく電気の学習をしました。
内容は昔あった電撃イライラ棒と同じです。針金でできたコースを、先端を丸い輪にしたどう線を通して遊びます。針金とどう線が触れてしまうと回路ができ、音や光がでます。
クラブ後の感想には、回路ができる瞬間がよくわかった。など楽しく学習が進められた様子がありました。
クラブも残すところあと数回。楽しく学びましょう。
【学校の様子】 2013-01-30 09:24 up!
1月23日(水) 5年生 理科 もののとけ方
今日は,5年生の理科の授業でほう酸や食塩を溶かしました。
なかなか溶け切らないのを見て,どうすれば溶かしきることができるのかを予想し,実験を行いました。
中にはお湯を入れて振ったらいいのでは!?という鋭い指摘もあり,考えることを楽しむ授業になりました。
最後にはすべて溶けきり,やりがいのある実験でした。
【学校の様子】 2013-01-24 12:00 up!
版画を刷りました!
4年生は,図工で初めて彫刻刀を使ったので
緊張しながら彫りを進めてきました。
テーマは「本を読んでいる友達」です。
自分たちで刷り,
完成した作品を見て喜んでいました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2013-01-22 12:56 up!
委員会活動、がんばっています。
学校生活をより良くするために,5年生と6年生が委員会活動を行っています。
ポスターをかいたりや掲示物を作ったりと,いろいろとアイデアを出し合いながら,真剣に作業に取り組む姿が見られました。
【学校の様子】 2013-01-22 12:55 up!
小さな巨匠展〜小さな巨匠の大きなメッセージ〜
平成25年1月24日(木)から1月27日(日)まで,京都市美術館別館で小さな巨匠展が開催されます。京都市小中育成学級,総合支援学校の児童生徒の個人作品や合同作品が展示されます。
本校の児童も,近隣の久我の杜小学校・羽束師小学校の児童と共に合同作品を作りました。各校の児童がそれぞれ作った食べ物を,大きなお弁当箱につめました。色とりどりのおいしそうなお弁当が出来上がりました。デザートや飲物もあります。
最後は,みんなで意見を出し合い,「おいしい おいしい おべんとう」というタイトルをつけました。
大空学級の児童は,1月25日(金)には,バスと地下鉄を使って見にいきます。みなさんも,もし時間があれば,是非見にいってください。
【学校の様子】 2013-01-22 12:54 up!
気持ちのよい学校生活
寒くなり,トイレの使用も増えています。
そこでトイレのスリッパも乱れがちなのですが,
放課後,きちんとスリッパがそろえられているのを見つけました。
とても清清しい気分です。
ちらかっているスリッパを「さっ」とそろえられる子。
お友達のこぼしてしまったものを,素早く一緒に拭いてあげられる子。
大きな声で挨拶をしてくれる子。
神川小には思いやりある子がたくさんいます。
みんなで,気持ちのよい学校生活をおくりたいですね。
【学校の様子】 2013-01-18 10:38 up!
1年 「おみせやさんごっこをしよう」
1年生では,こくごのがくしゅうで「おみせやさんごっこをしよう」をしています。
やりたいおみせをきめて,ちらしをつくったりかんばんをつくったりしました。
きょうは,しなものカードをつくって,おみせのじゅんびをちゃくちゃくとすすめています。
「おみせやさんごっこ」をする日がたのしみでしかたがない子どもたちです。
【笑顔いっぱい1年生】 2013-01-18 10:38 up!