京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:67
総数:487027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

町別集団下校 〜7月5日〜

 町別集会の後,町委員さんと教職員に見守られて集団下校しました。通学路の安全を確かめながら,【子ども110番の家】や【集団登校集合場所】・【ラジオ体操実施場所】を確認しました。

画像1
画像2

町別集会 〜7月5日〜

 5時間目に町内ごとに集まって,集団登校の様子・夏休みの暮らし・安全な暮らしについて話し合いました。
この町内では,交通安全についての紙芝居を親子で演じてくださいました。さらに,光化学スモッグ注意報発令時の注意【プールが中止になります】についても,話していただきました。

画像1
画像2
画像3

7月5日の朝休み

画像1
 昨夜の雨が上がって,朝は雨がもちこたえてくれたので,集団登校で早く登校した子ども達が朝休みに運動場で遊んでいました。

町別集団登校日の校門の様子 〜7月5日〜

 たくさんの大人に見守られて,続々と登校できました。

画像1
画像2
画像3

町別集団登校 〜7月5日〜

 本校では普段は集団登校を実施していませんが,必要に応じていつでも集団登校ができるように,年2回の町別集会の日に集団登校を実施しています。今日は本年度の一度目の実施日でした。
多数の保護者の方々,見守り隊等の地域の方々や教職員に見守られて,集団登校を行うことができました。ご協力に感謝しています。

画像1
画像2
画像3

トンガの方々に手紙を書きました

画像1
画像2
画像3
総合では、「世界へのかけ橋」という学習をしています。世界の国々ついて知る学習です。先日、熊谷先生が青年海外協力隊で行っておられたトンガについてのお話を聞きました。今日は、トンガで日本語を学んでいる高校生からの手紙を読み、一人ずつ返事を書きました。うまくトンガに届いて、交流を深められる事を願っています。

7月5日(木)は,町別集団登校

 本校では普段は集団登校を実施していませんが,必要に応じていつでも集団登校ができるように,年2回の町別集会の日に集団登校を実施しています。
 町内・登校班ごとに集合場所と集合・出発時刻を決めて,児童にお知らせしています。集合場所で長時間待つことは望ましくないので,集合・出発時刻直前に集まって定刻に出発するよう指導しています。欠席される場合や,出発時刻に間に合わない場合は,お家の方が集合場所へその旨を伝えにいっていただくようにお願いいたします。
 また,お時間を取っていただける場合は,子ども達に付き添って学校までの登校を見守っていただけるとありがたく思っています。
 下の写真は昨年度のものです。ちょうど梅雨時にあたりますので,明日も雨が心配されます。集団登校は雨天の場合でも行います。

画像1画像2

みどりのカーテン一階を制覇 〜7月2日〜

 教育後援会の皆様に植えていただき,学校の園芸委員会も水やりの世話をしているみどりのカーテンが,一階の職員室の窓をすべて覆い尽くしました。二階へと先端が伸びてきています。二階の完全制覇まで育ってほしいものです。

画像1
画像2

トマトが実って… 〜7月2日〜

 トマトが実ってきましたが,まだまだ青くておいしそうではありません。夏休みに入る前に赤く色づいてくれれば,味見をしようと思っています。

画像1
画像2
画像3

雑草抜き 〜7月2日の園芸委員会〜

 梅雨時の園芸委員会の大切な仕事は雑草抜きです。特に今日のように雨上がりの日は絶好のチャンスです。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp