京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up86
昨日:82
総数:651986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

オオムラサキ

画像1
生き物部で育てていたオオムラサキの蛹がついに羽化しました。
紫色のきれいな羽を見せてくれています。
職員室前の廊下にいます。見に来てください。

見守り隊の方々に感謝

 6月29日(金)京都新聞の「読者の声」欄に「見守り隊の方々に感謝」という題で,文が掲載されました。お読みいただきましたでしょうか。
 内容は,過日の暴風警報が発令された日のことで,保護者が学校に駆け付けた時にはすでに「見守り隊の方々」が集合し,子どもたちの下校を支えていた。その姿に頼もしさと感動を受けた。…というものでした。また最後は「地域をあげて子どもたちを守ってくださるこの校区の見守り隊の方々に心からお礼を申し上げたい。」と結ばれています。
 多くの方々に支えられていることに本当に感謝です。このような「読者の声」に投書された方にも感謝です。

男子400mR全国大会出場

 30日(土)に行われました府陸上大会において,修学院男子チームは,400mRで優勝しました。これにより全国大会への出場が決まりました。多くの方々の協力や支援があったことを忘れず,感謝して全国大会を走ってきてほしと思います。
画像1
画像2

学校だより7月号 配布しました!

いっきに夏がやってきた感じです。

7月がスタートしました。本日「学校だより7月号」を配布しました。
右の「学校だより7月号」をクリックすると,ご覧いただけます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 研究発表会
2/10 大文字駅伝大会
2/13 入学説明会・体験入学

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp