![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563731 |
2013/2/4 じゃがいもパーティー
じゃがいもパーティーをしました!じゃがいもを収穫し,ゆでました。塩やバターをつけておいしくいただきました。そしてこの日の給食は肉じゃがでした!!!みんなで食べると78個のじゃがいももあっという間に完食でした♪
![]() ![]() 2013/2 卒業まで…![]() ![]() ![]() 1日1日を大切に過ごしましょう。 5年 めざせアイアンシェフ♪ 2013/2/5![]() ![]() 5年生は,冬休みに「めざせ,アイアンシェフ」ということで,料理やお菓子作りなどに挑戦しました。そして今回の給食集会では,それぞれが挑戦した料理やお菓子のレシピや食べた感想などをまとめたものを紹介しました。 みんなが作った料理やお菓子はどれもとてもおいしそうで,みんなのレシピを参考に少し挑戦してみたい気持ちになりました。 また,給食委員会の人たちは,迫真の演技で正しい給食の食べ方を紹介してくれたり,クイズを出してくれたりするなど自分の役割を立派に果たす姿がとても素晴らしかったです。 5年 佐川急便 環境学習 2013/2/5![]() ![]() 学習の前半は,現在の地球環境がどのような状態になっているのかということや,佐川急便のドライバーさんたちが物流のなかで行っているエコについてのお話をしていただきました。そして,そういったことを参考に,自分たちにできるエコは何なのかということを考え,できるエコをしようと意気込む子どもたちの姿が見られていました。 後半には,実際のガソリン車と天然ガス自動車の排気ガス量を比較する実験やトラックの運転席に乗り,車やトラックには死角という部分があることを体験を通して知る学習を行いました。 子どもたちは,排気ガス量の違いや,トラックの荷台がカップラーメンの容器のリサイクルでできていることを知るととても大きな驚きの声をあげていました。 ★4年・ホームチャレンジノート★2013/02/06![]() ホームチャレンジノートのレベルが高いところで安定してきています! 見開きびっしりに学習することができます。 毎朝,ノートを見るのがとっても楽しみです!★ミ! ★4年・科学読み物の紹介文を書こう★2013/02/06![]() <科学読み物の紹介文を書こう> 国語の学習です。要約の学習を終え,その学習を生かす学習課題です。 今回は,文型を提示して紹介文を書きました。 −−−−−−−−−−−−−−− みなさんは,・・・・・ ぼく,私は,・・・・・・ この本の中で,一番・・・・・・・ 筆者によれば,・・・・・・ このほか,・・・・・・・ みなさんも・・・・・ −−−−−−−−−−−−−−− 文型を掲示すると,どの子も書きはじめることができます。 しかし,読んでみると,日本語として意味が通じない文章になったりすることが多々あります。悪戦苦闘の国語です。★ミ! ★4年・半日入学★2013/02/06![]() 今日は半日入学の日です。4月に入学する予定の新入生が学校にやってきます。 4年生の子どもたちが,はじめて,学校の大きく大切な行事に貢献する日でもあります。 仕事は2つ! ひとつは,4月に入学する予定の新入生の誘導。もうひとつは,保護者の方の誘導。 今日は4年生がとっても大きく見えました。 ◆ボクは,半日入学が楽しかったです。女の子でした。けれども,しりとりやいろいろな遊びをしました。「男か女かどっちやと思う?」ときくと,「女の子」と答えはりました。ボクは、「実は,男の子やねん。」といいました。また,半日入学の係になりたいです。 ◆私は,女の子を案内しました。しりとりをしていました。すごく早くむずかしい言葉をいってすごいと思いました。静かな子だったけどおもしろい子でした。友達がふえてよかったです。 ◆ぼくは,きんちょうして少ししかしゃべれなかったけど,よかったです。みんないろいろしゃべれてすごいなぁ〜と思いました。少ししかしゃべれなかったけど,しゃべれたのでよかったと思います。 給食室からこんにちは 2013/02/06
今日の給食は,『減量ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・豆乳鍋』です。
冬の寒い時は,家庭でも鍋料理がいいですね。給食でも今日は『豆乳鍋』でした。豚肉・にんじん・はくさい・青ねぎ・しめじとうどんが入っています。昆布だしと豆乳とでまろやかな味でした。 豆乳の白 にんじんのオレンジ はくさい・青ねぎのグリーンと彩りもきれいでした。 うどんが入っているので,ごはんの量を少し減らして実施しています。 主菜は「わかさぎのこはく揚げ」です。骨ごと食べられる小魚です。カルシウムがたっぷりです。カラッと揚がって美味しかったです。 今日もどのクラスも ごはんもおかずも残さず食べてくれました。ペロリ賞2日目です(^0^) ![]() ![]() ![]() ★4年・とるぞ!ペロリ賞!★2013/02/06![]() サークル・ランチ・フォーメーションで,給食完全完食をめざしています! 今日の給食も,みごと完全完食!! 【豆乳なべ】と【わかさぎのこはくあげ】おいしくいただきました!★ミ! 5年 スチューデントシティ学習 2013/2/1
みんなが楽しみにしていたスチューデントシティ学習をしました。
美豆小学校は,明徳小学校の友達と一緒に学習しました。 この日は,一日大人ということで,態度も言葉づかいも,特に気をつけていたように思います。 初めての仕事に緊張気味の子どもたちでしたが,時間が経つにつれ,大きな声で呼び込みをしたり,お客様がたくさん来るための工夫を話し合ったりと,活発な活動にかわっていきました。 中には,働いたお金でショッピングすることが楽しすぎて,仕事の時間に遅刻してしまった子も・・・。でもそんな時は,しっかり謝っていました。 一日働いてみて,仕事に対する思いや働くことについての考えが深まったと思います。 これからは,この学習で学んだことを,実際の生活で生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|