![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:95 総数:700289 |
おもちゃ大会2![]() ![]() ![]() 4くみのみんなも興味津々でした! 最後にはペアのお友達からおもちゃをもらって大喜びでした☆ おもちゃ大会![]() ![]() おでんを作ろう・2![]() ![]() おでんを作ろう。![]() ![]() 大根収穫![]() ![]() ![]() おでんの材料を調達
おでんを作ることになり、畑で収穫できる大根以外に必要な材料を近くのスーパーに買いに行きました。ちくわ、こんにゃく、たまご・・・学校に帰ってから畑の大根を収穫しました。大豊作!
![]() ![]() ![]() イングリッシュ![]() ![]() フラワーアレンジメント![]() ![]() クリスマスが近いので,今回はクリスマスリース作りに挑戦しました。 講師の水本喜代子先生のご指導の下,思い思いのオリジナルリースを作りました。 市販のものとは違い,味のあるリースができ,とても好評でした。 短い時間でしたが,楽しい交流の場となりました。参加していただいた皆様,ありがとうございました。 人権集会
12日(水)の1校時に人権集会が開かれました。各クラスの標語を発表し,交流しました。その他にも,人権に関するアニメや読み聞かせなどを行いました。
『人権』をもう一度考え直す良い機会になりました。お家でもこれを機に『人権』について話し合ってみてください。 ![]() ![]() ![]() 版画![]() ![]() ![]() 3年生の図工の学習で紙版画に取り組んでいます。 今年はあやとりをしているところを版に表します。 教室であやとりを紹介すると,大流行! 本を持ってきていろいろな技に挑戦するなど,楽しんでいます。 その,技ができて嬉しい顔,難しくて困っている顔などを紙で作ります。 紙をちぎって作るため,悪戦苦闘しましたが,味のある顔が出来上がってきました。 まだ先ですが刷るのが楽しみです! |
|